犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

オリンピックの記念硬貨と診察予約

2020年11月21日 20時25分46秒 | その他色々


買物のお釣りに記念硬貨が入っていました。

オリンピックの100円硬貨です。

 

私もパパも現物は初めて見ました。

汚れているからしばらく動き回っていたものでしょう。

 

ニュースでは 来年開催する気満々なんだけど

他の国は コロナ感染者数が一日何万人とか桁違いに多い

全ての人が感染して来日するわけではないと思うが

国内で感染者数が 増えないとは言い切れないと思う。

来日する選手だって 日本人以外と接触するわけだし不安があると思う。

その時 滞在先のホテルは満室になっているだろうし

感染疑いの2週間 自宅以外で待機期間を過ごすことができるのだろうか?

ワクチンも二回接種しても 効果は100%ではないし

日本人にどのくらい効果が表れるかもわからないのでは?

色々不安要素があるけど 経済優先も大切ですが

感染が広がって手におえなかったらどうなるのか 

他国の様子見て想像つくはずなんだけど^^;

某国首相は 会談相手が感染していたから隔離になりましたが

感染していたら二回目になるのでは?

そういった病状がどうなるかもまだ詳しくは解明していない病気 

後遺症も残るらしいのでやっぱり怖い。

東京都も一日500人越えの感染者を出していて 減るはずないよ~

Go To トラベルをやめるつもりもないらしいけど 医療現場の実情は無視していいいのかね?

 

先日パパが 脳外科の検査を受けに行ってきました。

定期に検査するMRIの予定ですが 行ったら予約が入っていない。

あれ?

前回診察したときに 次回の予約日程が書いてあるプリントを見ても

ちゃんと予約が二日間入れてあります(思わす確認しちゃいました)

MRIの翌日診察ですが 結局それもなしになりました。

ドクターが勘違いしているのでは?ということになりました。

ご本人はいない日だったのです。

4時間ほど時間が無駄になりました^^;

こういうことってあるのですね ちょっとびっくり。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村