犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

おまけ付きだった

2021年12月13日 19時28分00秒 | その他色々

ちょっと前のことです。

 ←この花のおまけ

一体どこから?

その時パパと二人で数日悩んでいました。

夏でもないのにコバエが大量にでたのです(≧∇≦)

それも半端ない数です、

でもブレイドがいるので殺虫剤は使いたくない。

新しく家に入れたものといえばリーガスベゴニアです。

今更遅いですがオルトラン(殺虫剤)を鉢に蒔きました。

コバエは明るいところへ集まるので

電気を消して窓際に集まってもらい

ガラス戸を開けて寒い外へ出て行ってもらいました。

一日数回 3.4日続けたらほぼいなくなりました。

ドンだけ発生したのか 夏よりも多かったのでした。

コバエ取りって全く役立たずなのです(バナナもだめ)

でも夏によくいるコバエと体形が違ってましたけどね。

 

前回の赤影の記事にコメントありがとうございました。

やっぱりファンは多いわ 回覧数が上がりました。

赤影の動画も毎日1万回はカウントが上がっていきます。

他の時代劇よりもカウント高いのよ!

総集編と言うかあらすじ案内の動画(東映公式こちらもお勧め)を見ると

5色の忍者が出てきて これってどこぞの〇レンジヤーの元祖では?

と思うことありました。

phary さんから西田敏行さんも悪役で出ているとのこと。

赤影(坂口さん)は水泳が苦手らしくて 白影が変わりに泳いだとか

裏話を知ると この場面のことなのか と納得したり(≧∇≦)

今見るとますます楽しめる作品になっていると思います。

時代検証はちょっといい加減ですが 

お子ちゃま向けですから 視点を変えて楽しみたいと思います。