きゅうりを塩水に漬けています。
千切れたのがプカプカ浮いてますが気にしない。
↓撮影中にお邪魔な足が・・・。
沸騰したピリ辛甘酢に漬けた出来上りはこちら。
ものすごく美味しくて 5本分作ったのですが一回で無くなりました。
もっとキュウリ買ってくれば良かった。
このレシピは 黒プーブルーの日記のぴろさんから教わりました。
ブログにレシピが載っていますよ。
お料理も(手芸もお得意よ)お上手なので
教えていただくことが多くて参考になります。
あ、そうそう
ぴろさんに 送っていただいた梅酒の実完食いたしました。
美味しかったわ~。
なくなったので ちょっと禁断症状が出てるかも。
来年もよろしゅうお願いいたします。
梅酒の実 ご不要の方はヤムヤムママまでお気軽にどうぞ。
ポテトグラタンを作ってみたけれど
ソースとチーズが少なくて貧相。
卵は半熟になっているのでカットしてません。
ママが作るのってちょっと問題ありなのよね。
そうなのよ。
はっきり言ってくれるわね。
これでも一生懸命?作ったのよ。
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「おもちゃになるよ」です。
特にコレは夏向けのお品でパパも気に入りました。
このグラタンも手抜きなんですよ。
チーズはうっかりして少ししかありませんでしたので見栄えが悪いですが メタボですからこってりはいけませんね。
ママさんのは手抜きと言っても レベルがちがいそうですよ~。
でも遊びに行きますね。他にもいいものが載っていますものね。
手間をかけずに簡単で美味しいレシピって重宝しますね。
桃ママも真似っこしてみよ~
あ、キュウリ買わないといけないわ 笑
桃ちゃんママのグルメ日記に簡単グラタン
手抜きともいいますがアップしてますので参考にしてみて。
これも鍋ひとつで手抜きできるグラタンですよ。
最後の一粒は しばらく食べれないかもと思って感無量でしたよ。
チョー屋の梅の実うってますけどね。
グラタン作られましたか。
涼しいので暖かいものが欲しくなりますよね。
パパはマカロニよりポテトの方が好きなんですよ。
一日5個とか決めていましたが 大きさが色々あるのでもっと食べたかも。
沢山たべると酔っ払いますよ。
パパに「ビール飲んだな?」って言われましたが梅を食べたのよね。
キュウリの漬物は美味しかったです。途中で味見をしたので減りました。
必ず来ますね ブレは。
何だか沢山ありましたよね~。
ママさん、よっぽどお好きなのね
キュウリも、グラタンも美味しそうではないですか
私も昨日、グラタンでした
そんなに日にち経ってないですよね~!
ママすご~い!!!
酔っぱらったりしないんですか?
そんなに美味しいなら今度食べてみようかと思いました!
キュウリも美味しそうですね。
やっぱり見に来ている子がいますね~
パパも食べたんですよ。
次からはもっと作らないと駄目みたいです。
美味しかったですよ。
あら 気にしないで下さいね。
ビールなどは味は好きなのですが 体の消化機能の方が駄目みたいなんですよ。
だからちょっとだけにしておきます。
沢山飲めたら 楽しいだろうな~って考えることあります。
やまだのママさんとも似ているということですね。
この間オイキムチを作られていましたね。
みなさんお上手なんですよね~。
パパもピリ辛が好きなので途中で摘んでいました。
初めてでも美味しくできると嬉しいですよね。
私は全然知りませんし見た事もなかったわ。
長ネギや唐辛子も使っているのでピリッとしています このタレも唐揚げなどにかけても美味しそうです。
健康になったかしら?
ダイエットしてても梅の実は止められませんよ。
大きい実だと真っ赤になっていることもありました。
涼しいので 暖かいのを作ると部屋が暖まりますね。
リビングとキッチンが一緒だと不便なんですよ。
換気するので冷暖房効きにくいです。
最近オーブンは使わなかったので久しぶりでした。
朝晩食べると沢山購入しても直ぐなくなっちゃいます。
みちみちさんの送っていただいたのも 美味しかったのですが このタレは他にも応用できますよ。(普段いかに作らないのが良くわかるでしょ)
梅の実は一日いくつと決めていましたが 食べ始めたら止らないですよ。
暖かいものを食卓に出したくなりますね。
でもパパはあつがりなんで まだ扇風機を使いたがります。(寒いのにさ~)
プロフィールを見たらお酒は得意な方では
ないんですね。
コメントの編集はできないようなので
追加コメントですいません。失礼しました。
きゅうりの漬物は大好きなので
見てるだけでもたまりません。
5本分を1回でというのはすごいですね。
同時にお酒も進んでしまったのでは、と
想像してしまいます
なんかとことんママさんとは好きな食材が似てます。
あ~ お腹すいてきた。マックスよ。目の毒だわ
美味しいレシピを教えていただいて美味しくできるとうれしいですよね
やった記憶がありますが、最近はさっぱり
でも、とても美味しそうなお漬物ですね♪
じゃばらができたらマネしてみようっと
でも、梅酒の梅、すごいですね~!
ママさんすごく健康になった感じでしょうか?
グラタンもいいですね~
こう涼しいとクリーム系が食べたくなります♪
って思ってたの。。。。そしたらこの漬物に変身したのですね。
今度私も作ってみよう~~っと♪
”梅酒の実”完食したの~~
美味しいからついつい手が出てしまうママさんなのですね
グラタン、、、ここ数日は寒いから美味しいですよね。
美味しくて このタレは唐揚げにもいいかとおもいます。
うちは大食いなんですよ。
パパはキュウリを 2本はペロリと一回で食べるのが普通です。
だから沢山買わないと駄目なのよね。
それに辛いのが好きなので また作るようにとお達しが出ました。
梅の実は私が供養してあげますよ。
来年もルンルン♪ 楽しみ楽しみ♪
涼しくなったので 暖かいものが欲しいと思ってね。
うちはパパのほうが上なので 和食が多いです。
洋食のほうが 作るの簡単のような気がするのですけど~。
和食のほうが下ごしらえや 切り方など難しいです。
気に入ってくださったみたいで良かったです
でも5本分が一回でなくなったのにはビックリですうちは2日がかりでしたよ
っていうか、梅酒の実完食したんですか
これまたビックリ!!
もっと早くに知り合ってれば。。。
梅さんも救われたのに
どんだけの梅さんが処分されたか
来年は、ちょっと少なくなっちゃうけど、また送らせていただきますね
これで私の罪の意識も薄らぐことでしょう(笑)
グラタンもこれからの時期いいですね
うち、和食が多くて
たまには作ってあげないとって思いました。。
年寄り食に合わせてもらってるから