青春18切符の規約が変わったみたいで
今までは
5日分でも離れた1日ずつでもよかったけど連続5日になり
5人で一日とか複数人で一度に使ってもいいのができなくなったとのこと。
理由として下記があげられている
「これまでの青春18きっぷは1枚5回分で、5人グループでの日帰り旅行などに使うことも可能だった。比較的自由度の高いサービス設計だったため、長期休暇が増える夏や冬の繁忙期に利用が集中し、有人窓口が混雑するなどの課題を抱えていた。」
確かにしょうがない面はあるのかなと。
確かに有人改札混んでいるときあるし、青春18切符通るだけだとものの一分くらいだとは思うけど。
自動改札で対応しようとすると、とびとびの時間だと対応は難しいのかなと。
考えてみたら、昔は有人改札だけだったんだよなあ。
5枚分の切符にすればと思ったのだけど、今の時代転売とかされるリスクがあるし。
今の切符一枚だと実質転売とかはできないし。途中で誰かに渡すとかはできるけど。
今思うと今年の春に行っといてよかったかなと。
あの時いっとかないと一回も行けなかったかも。
ただ連続五日だと、五日間連続での移動とかなかなかないし、行ったところでJRがないところもあるだろし、なかなか使う機会はないのかも。
もうちょっとこの機会に安くなればと思ったりするけど。
やっぱコスパ考えて選ぶし。
去年くらいから、それまでは一年単位で発表していたのをシーズン単位で発表するようにしたのはこのためなのかと。
自動改札もこの対応でトラブったら大変だから徐々にテストしながら入れ替えっていて既に全国入れ代わっていると類推。
こうして考えていくと、新しい青春18でも一回行っとく?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます