生のナスをそのまま、いただきます。
梅干を叩いて、ペースト状にしておきます。
ナスを薄くスライスして、ペーストと和えて出来上がり(笑)
生姜や大葉を刻んで一緒に和えると、
これまた美味しい。
色もあまり変色せずに、食卓に出せて、
ちょっと浅漬け感覚でナスの旨味を味わえると思います。
***********************************************
8月9月のお料理教室の予定が、こちらにあります。
9月にもキムチの集中クラスがありますので、
良かったら気軽にお出かけ下さいね。
梅干を叩いて、ペースト状にしておきます。
ナスを薄くスライスして、ペーストと和えて出来上がり(笑)
生姜や大葉を刻んで一緒に和えると、
これまた美味しい。
色もあまり変色せずに、食卓に出せて、
ちょっと浅漬け感覚でナスの旨味を味わえると思います。
***********************************************
8月9月のお料理教室の予定が、こちらにあります。
9月にもキムチの集中クラスがありますので、
良かったら気軽にお出かけ下さいね。
簡単なのが一番です!、(菊^――^菊)にま~
是非やってみてくださいね~!
簡単なのが一番と言って下さり、嬉しいです。
梅干ってすごいなあと思います。