
野菜たっぷりケーク・サレクラスの風景です。
当日の献立は・・・
塩麹ケーク・サレ

小麦粉よりも、具材の方がたくさん入った塩麹ケーク・サレです。
豆乳や水を使わずに作っています。
お芋のにんにく味噌和え

里芋をメインに、じゃがいもや厚揚げを、
ごま油・にんにく・味噌・調味料で蒸し煮にしたものです。
お味と香りが想像できちゃうかも(笑)
ラタトゥユ風スープ

野菜がたっぷり。オイルを使わず濃厚な味に仕上げるために、
秘策が(笑)いくつか。
この技を応用すると、四季折々の野菜スープの味に深みがでるのです。
秋のコールスローサラダ

りんごやくるみをいっぱい入れた季節のサラダです。
ゴーヤと青じその梅酢かけ

夏を乗り切る元気をいただく苦いゴーヤ。
これを生で、苦味を和らげていただきます。
桃ココプリン

熟しすぎた桃と、ココナッツクリームを使ったプリン風デザート。
ほんのりピンク色に仕上げたくて、有機の冷凍イチゴを少し混ぜたのですが、
写真だと判りづらいですね(汗)

上にもイチゴと桃をトッピング。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塩麹ケーク・サレは、
定番メニューとして、繰り返しお伝え出来たらなあと思っています。
季節に合わせて、メニュー構成を変えて。
寒い季節には寒い季節のメニューとケーク・サレ。
機会があったらぜひいらして下さいね。
*****************************************
雨の日曜日になりました。
ぼんやりしてしまいそうですが、やることはいっぱい(苦笑)
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
にほんブログ村
当日の献立は・・・
塩麹ケーク・サレ

小麦粉よりも、具材の方がたくさん入った塩麹ケーク・サレです。
豆乳や水を使わずに作っています。
お芋のにんにく味噌和え

里芋をメインに、じゃがいもや厚揚げを、
ごま油・にんにく・味噌・調味料で蒸し煮にしたものです。
お味と香りが想像できちゃうかも(笑)
ラタトゥユ風スープ

野菜がたっぷり。オイルを使わず濃厚な味に仕上げるために、
秘策が(笑)いくつか。
この技を応用すると、四季折々の野菜スープの味に深みがでるのです。
秋のコールスローサラダ

りんごやくるみをいっぱい入れた季節のサラダです。
ゴーヤと青じその梅酢かけ

夏を乗り切る元気をいただく苦いゴーヤ。
これを生で、苦味を和らげていただきます。
桃ココプリン

熟しすぎた桃と、ココナッツクリームを使ったプリン風デザート。
ほんのりピンク色に仕上げたくて、有機の冷凍イチゴを少し混ぜたのですが、
写真だと判りづらいですね(汗)

上にもイチゴと桃をトッピング。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塩麹ケーク・サレは、
定番メニューとして、繰り返しお伝え出来たらなあと思っています。
季節に合わせて、メニュー構成を変えて。
寒い季節には寒い季節のメニューとケーク・サレ。
機会があったらぜひいらして下さいね。
*****************************************
雨の日曜日になりました。
ぼんやりしてしまいそうですが、やることはいっぱい(苦笑)
良かったら、ポチッとお願いします。
励みになります。
↓
