やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

なくしたスマホ①

2021年06月28日 | 日記
ずっと前のこと

あれは、いつの事だったかしら?
今年初めて、泉ヶ岳に登った日。

実はスマホを落として、なくしてしまったのです。スマホは今ので3代目になるのですけれど、それまで落としたり、なくしたりした事は1度もありませんでした。山に登って好きな花を撮る時も、いちいちウエストポーチや、リュックに入れて、大切に大切にしまっていたのです。

でもあの日。
私は、そこにもここにも現われる蕨(わらび)に夢中になってしまいました。しかも、あの日に限って、ポケットのいっぱいついた登山用ベスト(チョッキ?)を着ていたのです。花の写真を撮ったあと、そのポケットにスマホをサッと入れて、スナップボタンをパチッと留めたつもりでいたのでした。

気が済むまでわらびを採って、また可愛らしい花に遭遇して、写真を撮ろうとした時に、留めていたはずのボタンが外れてスマホがなくなっていることに気づきました。もう、それからは蕨どころではありません。小雨が降り出した登山道を何度も何度も往復しました。それから、近くのロープウェイのおじさんや、お店(?)のお兄さんに、スマホが届いていないかどうか聞いてみました。どこでも、返事はNOでした。

何しろ、広い山道です。
頑張って探したものの、見つかる気がしません。「あぁ、新しいスマホを買わなければならないのかなぁ…😢」と諦めながら、ドコモショップに立ち寄り、訳を話しました。すると、お店の人は買い替えを勧めるのではなく、スマホの捜索をしてくださったのです。幸い、充電はまだ切れてないらしく、スマホはかけると応答しているし、場所も特定できました。「まだ、山にありますよ。」とショップのお姉さんから、地図を3枚渡されました。

誰かに持ち去られた訳ではない事が分かりホッとしました。でも、それから山に戻っても暗くなるだけなので、明日の朝、もう1度行って探してみようと、ほんの少しの希望を胸に、その日、私は眠りについたのでした。(続く)

★そうそう、昨日は買い物をしたあとに、甥っ子とファミレスでランチをしました。コロナ禍を彼も一生懸命工夫しながら生きていて、私も勉強になる事があります。月イチの小さなランチが、楽しみにもなっています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かあちゃんのフラフープ | トップ | なくしたスマホ② »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事