写真散歩

カメラを持って気ままに散歩

島巡り・・・①

2019年02月05日 | 小笠原
小笠原諸島にはその名前のとおり、各列島や島により構成されています。
その中でも代表的なものに、父島列島、母島列島、聟島列島、火山列島がありますが、今回は父島列島の中の島に行く機会を得ることができましたので、何回かに分けて紹介しようと思います。

まずは最初に行った兄島の紹介をしますね。

この写真は別の島から撮ったのですが、右側がいま私が住んでいる父島、兄島瀬戸を挟んで左側にあるのが、兄島になります。
こう見ると兄島と父島はかなり近いですが、兄島は無人島であって、自然保護の観点からも観光で島に上陸することはできません。
村民であっても同じです。
では、今回どうやって行ったのかと言うと、外来種の植物を伐採するボランティアで行くことができたのです。
最近は天気の悪い日が続き、実は何回かキャンセルになっていて、この前日も大荒れの天候だったので、すっかり諦めて準備も何もせずに今日も農業センターかと思っていましたが、時間になってもキャンセルの連絡が入らない・・・慌てて準備をして集合場所の宮之浜に向かいます。
これが宮之浜

宮之浜はサンゴが発達して綺麗な場所らしいのですが、結局ここでは一度も泳がなかった…
悔いはないけど(笑)
小さなボートが見えると思いますが、これで島に渡ります。
宮之浜から兄島を見たところ


島に渡る前には、外来種の種を持ち込まないようにチェックがあったり、貴重な陸産貝類を食べちゃう肉食性のプラナリアを持ち込まないように靴の消毒やらがあります。
それらを終えていざ出発♪
考えてみたら今日兄島のどこに行くのかさえ知りません(予習が苦手なタイプ)でしたが、タマナビーチから高台に向かって外来種の駆除をするんだそうです。タマナビーチってどこ?って感じでしたが(笑)
残念ながら上陸したタマナビーチから高台までの写真は一切撮ってません。…
今回は遊びで行ったわけではないので仕方ないのです(本当のこと言うと撮るのを忘れてただけ(笑))

無料より高いものはない…とよく言いますが、それなりにきつい行程を外来種の草を伐採しながら、お昼休憩の高台に到着しました。
自由な時間はこのお昼休みの時間だけです。

聞けば目の前にある見返山に行けるとのこと…
絶対にあんな山登れへんって父島から見る度に思ってましたが、なんという絶好の機会!!
ちなみに最初の写真をもう一度載せますが

兄島(左側)の三角の山が見返山で休憩してるのは、そのすぐ左の高台です。
ダッシュで昼食用のカロリーメイトを頬張ってすぐさま出発です(こういう時便利ね)
にしても降りて登るのか~辛そう…

次回に続く・・・

寒い日に・・・②

2019年02月01日 | 小笠原

(^^)/

本当は前回の続きで「実録!農業センターの今」と題していつも行ってる農業センターを紹介させていただこうと思ってましたが、余りにも大雑把な写真(こんなの↓)

しか撮ってなかったので、次回に持ち越し、今回はその時に撮ったものを少しだけ紹介しようと思います…

カンヒザクラ

昨年の同じ時期には満開に近い状態で咲いてたのですが、今年はまだポツポツとしか咲いてない状態でした。
それにしても大風だったのに、よく散らずに残っていたものです。
この日以降も寒い日が続いたのですが、次に行ったらどれぐらい咲いてるか楽しみです。

剪定されたせいもあるけれど、花数がめっきり少なくなったハイビスカスを少々…




なぜか一株だけ咲いていたアメリカシャガ

こういうのを見つけると嬉しくなりますよね~

撮るのが苦手なブーゲンは寒くなってから元気に咲いてます。


ふと見上げるとメジロが、かくれんぼをしていました。



最近めっきり会う機会が少なくなりましたが、もう少し暖かくなれば、また元気に飛び交う姿が見れるようになるでしょう。


温かくなったり寒くなったりしてますが、体調には十分に気を付けてお過ごし下さいね。
もうすぐ立春♪