写真散歩

カメラを持って気ままに散歩

春の花たち・・・②

2020年03月20日 | 京都
前回の投稿で、ユキワリソウやミヤマカタバミの花が開くまで時間があったので
待ち時間に撮った花たちをご紹介しようと思います。
特に今回は黄色の花に絞ってご紹介しまっす!!
今の季節と言えば
トサミズキ(マンサク科)や
その仲間のヒュウガミズキ
そうそうヒュウガミズキだけど、見つかったのは福知山の大江山系だと言われています。
じゃあ、なんでヒュウガミズキなの?って思うでしょうが、福知山と言えば明智光秀
明智光秀の別名?は明智惟任日向守光秀(あけちこれとうひゅうがのかみみつひで)ということで、そこからヒュウガミズキと名前がついたって言う説があります。
話は変わりますが、今やってる大河ドラマの「麒麟がくる」・・・てっきり光秀がキリンが好きで、キリンを日本に連れてくるのに努力した内容なんだと思ってました(笑)
そんなお馬鹿な話は置いといて先に進めます・・・

ふと和知の里山を見渡せば黄色いサンシュユ(ミズキ科)がそこかしこに咲いていて綺麗です。
同じようなダンコウバイ(クスノキ科)もどっかにある筈なのですが見つけきれませんでした。
こちらは黄色じゃないやんと言われるかも知れませんがキブシ(キブシ科)
そもそも花じゃないやんって思うかもしれませんがレモン(笑)
でもね。レモンの花って綺麗な花なんですよ~ 香りもグッドで好きな花の一つです。
名前がカッコイイ、月光花(ゲッコウカ)(アマ科)

などの木の花が色々と咲いてました。

次は草系でいきま~す。
こちらはフキノトウ(キク科)
写真はダメダメだけれど、関西のタンポポと言えばカンサイタンポポ(キク科)
ここ(山野草の森)は基本カンサイタンポポしか咲いてない(はずな)ので、見分けは楽ちんです。
同じく写真はダメダメだけれどマーガレット(キク科)
キク科の園芸種の中では、このマーガレットと、多分次回に出てくるイングリッシュデイジーがお気に入りです。
今年の春は散々ですけど、早く何も気にせずに春を楽しめるようになるといいですね!!

春の花たち・・・①

2020年03月19日 | 京都
週の初めは雪が降ったのに、週末には本格的な春を思わせるような温かさになりましたね。
のんびりとしてたら、もう週末ということで、先週末に山野草の森で出会った花達をパパッとご紹介していこうと思います。
まずは、すっかりお馴染みのユキワリイチゲ、長く咲いててくれて今年は思う存分楽しまさせていただきました。
私のユキワリイチゲはもう終わってしまったけれど、来年綺麗に咲かせて写真が撮れたらいいなって思います。
今回訪れた主な目的は、里山で見掛ける小さなサクラの花がなんなのか調べに来たのです。
ありました。キンキマメザクラ
やっぱり里山で見掛けた小さなサクラの花はこれだったんだ~
見応えと言う点では、他のサクラには劣るかもしれないけれど、私は好き!!

キンキマメザクラの近くには、ユキワリソウが健気にたくさん咲いてました。
この日は午前中は天気が良かったけれど、午後から天気が崩れる予報だったし
寒いしで花が開くか心配だったけれど、2時間アチコチウロウロしてたらお昼頃には花が開いてくれました。
同じく、中々花が開かずに焦ったのがミヤマカタバミです。
蕾がたくさんあったので、これが一斉に開いたら綺麗だろうな~って思いました。
つづく

雨上がりに・・・②

2020年03月16日 | 京都
今日は寒かったですね~
京都の北部では、ちらほらと雪が降りました。
寒さに強かった頃は、名残り雪や♡などと思ったでしょうけど
寒さに弱くなった今は、名残り惜しまずに寒さはとっとと去れ!!って思います。
さてさて、そんなことを言ってても仕方ないので前回の続きを~

この前カワヅザクラはもう投稿してますが、リベンジに行ってきたのでもう一回投稿しちゃいます。
天気はこの前と同じくで悪かったけれど、2回目なので落ち着いて撮れました。
出来がいいか悪いかは微妙な感じだけど、まあいいかって思います。
贅沢は言ってられないのです。
そんなこんなでカワヅザクラを撮っていると、近くに白い花が咲いてるのが目に入りました。
?と思って近寄ってみると・・・
ナガバモミジイチゴ(バラ科)がたくさんの花をつけて咲いていました。
黄色い実がなるやつですね♪
でも実が熟すまでにはきっと食べられちゃうんだろうな~
甘いらしいですよ。

これだけでは、ちょっと寂しいので
私の育ててる植物の花が咲いたので少しだけご紹介♪
ヒメリュウキンカ(キンポウゲ科)
育ててるというか、ここまで放置してると、勝手に咲いてると言った方がいいかもしれません・・・
でも本当、何もしなくても季節になったら花をつけるので良いですよ~
おわり

雨上がりに・・・

2020年03月14日 | 京都
お昼前に雨が止んだので、さっそくいつもの場所に向けて出発です。
それにしても今日は少し寒かったですね。てっきり今までの感覚で、歩いてたら温かくなるだろうと思ってましたが全然ならなかった・・・
さむ~と思いながらいつもの場所に到着です。歩いて10分ぐらいでしょうか
一見なんにもなさそうに見えるでしょうけど、結構花が咲いてるんですよ~
ヤブツバキはもちろん
とうぜんタチツボスミレも♪


この前来た時にも少し花を咲かせてるのを見つけてましたが、撮るのを失敗したので紹介してなかったけれど、なんの桜か見分けはつきませんが(キンキマメザクラかな?)

小さな花を綺麗に咲かせてました。

満開になってる桜の花も好きだけど、こんなふうにポツンと咲いてるのも好きです。
今回ここに来た主たる目的は、ショウジョウバカマがどうなっているのか調べることです。
しいちゃん家で咲いてるので、多分こっちでも咲き始めてるような気がする!!
泥んこになりながら探して、ようやく見つけました。
まだまだこれからって感じですね。
来週には綺麗に咲いてることでしょう。楽しみです。
つづく

久し振りの里山散歩

2020年03月13日 | 京都
前回の投稿で、山野草の森の投稿はもう一回ありますと言ってましたが
その写真は既に投稿していたことに気が付いたので、この前久し振りに言った里山散歩のネタに切り替えます。
それにしても自分の記憶力が無さすぎて、すご~い不安なんですが・・・

さてさて、そんなことはともかく、この里山散歩に行く前日に、これまた久しぶりにランニングをしたら、カワヅザクラが咲いてるのに気が付いたのです。
こうしちゃいられないってことで、次の日にさっそくカメラを持って散歩を開始です。
気付くのが遅かったのでしょうか、もう葉っぱも出始めてました。
ふと、下を見てみると、なんだか見たことあるような花が・・・
なんとわざわざ遠くまで出掛けて見に行ってたセリバオウレンが徒歩10分の場所にあるなんて~
しかも群生してました・・・(群生してる写真はないけど)
そういや、何年か前にここでセリバオウレンを見つけて自慢してた気がするぞ・・・
来年は気を付けよっと・・・でも記憶してる自信がないな~
来年の3月になったら、近場のセリバオウレンを見に行けって誰か言って下さいね。
お願いします。
今週末も天気が悪いようだけど、雨が降ってなかったら、また里山散歩に行ってみようと思います。
楽しい週末をお過ごし下さいね。