やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

山の家 うさぎあお、あか

2014-01-29 14:10:34 | 山の家

こんにちは!今回の山の家はうさぎ組(あお、あか)で行ってきました!

二日前に20センチほどの雪が積もってたことを聞いた子どもたちは出発前から大はしゃぎ

いざ山の家へ出発!!バス内では、雪の話で大盛り上がり

「なんで雪が降るんだろー?」と話していると

「100歳の雪の神様がいるんや!」と言ったり、

「雪を踏んだらどんな音がするかなー?」と聞くと

「“ござ”ってゆう!」と言ったり…

子どもの考えってとっても可愛いですね

話をしているうちに3つ目のトンネルも通りぬけ、周りを見てみると、

雪で真っ白になっていました!!

それを見て「おいしそう…クリームみたいやな?」「わたがしにみえる」という子も…?

山の家の近くの広い場所まで行くと、なんと子どもの膝丈ぐらいの雪が積もっていました!!

P1010524

かまくらの中で寝てみたり…

P1010540

友だちと大きな雪だるまを作ったり…

P1010538P1010520

ベッドを作って寝てみたり…

P1010530

そりに乗り引っ張りあいっこをしたり…

P1010543

靴下が濡れていることも忘れるぐらい遊びに夢中の子どもたちでした

P1010511

P1010513

P1010518

P1010535

P1010542

P1010546

P1010532

いっぱい遊んだあとは

山の家でお母さんが作ってくれた

おいしいおにぎりをみんなで食べました

次に行く時も 雪は積もってるかなー?