やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

大文字

2014-05-19 02:15:56 | 行事
この日が来るのをとても楽しみにしていた年長さん
 
五山の送り火の一つで知られる「左大文字山」に登ってきました
 
運動会、お泊まり保育で年長パワーを発揮するための
 
登竜門的な位置づけです
 
しかも「左大文字山」は五山の中でも
 
自由に登れない山として特別な存在
 
そんな意味もあって「楽しみ」と「厳粛さ」が交錯して
 
子どもたちからウズウズした感情が伝わってきます
 
Img_1246
 
入口には保存会の岡本さんと岡本さん2人が待ってくれていて
 
鍵で閉められた門を「ギギィー」と開けてくれました
 
さぁ出発
 
長い石階段がしばらく続きます
 
体力いっぱいの子どもたちでも「ハァハァ・・」と息切れするんだなと
 
ちょっとだけ安心感を持ちつつ(笑)
 
石階段を抜けると
 
Img_1248
 
いきなりいい景色が広がってきました
 
ここまで来ると緊張感がもうどこかに吹き飛んでいますね
 
Img_1261 
 
あとは頂上に向けてがむしゃらに登っていきます
 
Img_1263
 
「ハァハァ・・・」
 
「がんばれー
 
「がんばろー
 
自然と言葉が飛び交います
 
 
頂上へ着くといつも感じるのが
 
年長さん同士がギュッと団結するんですね!
 
互いを励ましあったりして達成感を共有することの大切さを改めて感じます
 
 
頂上ではお楽しみの一つ
 
幼稚園と「光の交信」
 
Img_1267 Img_1268
 
とてもいい天気で太陽もよく出てて
 
幼稚園からもピカピカ
 
Img_1324
 
こっちからもピカピカ
 
Img_1319
 
遠くても繋がってる感じがして嬉しかったね
 
振り向くと
 
Img_1297
 
よく見えたかな
 
そして最後には恒例の
 
Img_1364
 
頂上で思う存分楽しみました
 
帰りもみんなで協力して
 
声を掛け合いながら急な斜面をおります
 
Img_1366 Img_1375
 
帰り道では金閣寺も見えてラッキー
 
でもやっぱり帰りは上に登るよりも
 
高さが実感できて怖がってしまう子もいたり
 
泣いてしまった子に手をつないで一緒に降りようとすると
 
隣の男の子が
 
Img_1380
 
「俺が手つないであげる
 
頼もしい
 
いい所を見させてもらいました
 
これからも協力し合っていろんな行事を経験して
 
少しずつ成長を積み重ねていってもらいたいですね