やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

ももぐみ☆山の家

2013-05-19 23:27:48 | 山の家

こんにちは!暑い日が続きますね
ももぐみの子どもたちもクラスにも慣れてきて
少しずつ自分らしさを出せるようになってきました
そんな中、ももぐみでは初めての山の家へ行ってきました!
「あと何回寝たら山の家?」などと
子どもたちは山の家へ行くのをとても楽しみにしていました

待ちに待った当日!雲一つないお天気で最高!!
幼稚園は暑かったのに山の家は少し肌寒く、
「寒い~」と言っている子もいましたが
そんなことも忘れて夢中で遊び込んでいました

P5170081

散歩道に!着くなり、とんぼをゲット!!
やったあ!と大喜びの子どもたち
他にもてんとう虫やバッタ、ちょうちょう、
だんごむしなどたくさんの虫を見つけました
「虫カゴ持ってきて!」と友だち同士で声を掛け合いながら虫を捕まえていましたよ
かえるの声に耳をすませ、「あれ?聞こえなくなった~」
「ここらへんにいるはずや!捕まえよう」などと言いながらみんなで探してみたり
たんぽぽの綿毛をとばしたり、上手に花束を作ったりしていました

P5170084

川に魚がいるのを見つけ、魚釣りがスタート!
近くにあった自然物を釣竿に見立てて
子どもたちは魚釣りを楽しんでいました

P5170086

とてもほっこり

バスに乗り込もうと歩いていると、、、なんとヘビに遭遇!!!
急いで虫取り網でヘビを捕まえようとする子もいました
「ヘビってあんなに早いんやなあ」「ヘビ泳げるんや!」
とたくさんの驚きを伝えてくれました

いっぱい遊んだあとのおにぎり
お母さんと一緒に作ったことを教えてくれたり
おにぎりの中に何が入っているかクイズ出し合ったりしながら
楽しくいただきました(^〇^)おいしかったね
おにぎりを食べてパワー復活したあとは、遊具で遊んだり
虫探しをしたり、鬼ごっこをして思いっきり遊びました
園長先生と鳥居さんが一生懸命なにやら組み立ているのを見て
「何してるの?」と興味津々の子も!

遊具が完成して、また遊びに来るのがたのしみだね!!
山の家でゆったりと思い思いの遊びを楽しんだ子どもたち!
子どもたちの距離もぐっと近づいたように思います
次も26人全員で来ようねーっ


さよならこいのぼり

2013-05-17 18:31:05 | 日記
4月からみんなのことを空から見守ってくれていたこいのぼりさん
 
 
今日でさようならをしました
 
 
Img_0982
 
 
今年は晴れている日が多かったので
 
 
たくさん見られる機会がありましたね
 
 
自分たちで作ったこいのぼりや
 
 
こいのぼりの絵を描いたり
 
 
Img_1673 Dsc01428
 
 
子どもたちにとってもかなり身近な存在になりましたね
 
 
古くから立身出世の象徴とされる鯉
 
 
その意味合いから男の子がいる家庭で
 
 
大きく、立派に育つようにこいのぼりをあげてきたようです
 
 
こいのぼりさんからたくさんのパワーをもらって
 
 
安井幼稚園の男の子、もちろん女の子も
 
 
立派なお兄さん・お姉さんに育ってくれると嬉しいですね
 
 
気持ちよさそうに雄大に泳ぐこいのぼりさん
  
 
みんなをずっと見守ってくれてありがと~
 
 



光の交信

2013-05-16 18:16:50 | 行事
園長先生のお知り合いの関係で
 
 
毎年左大文字山へ年長さんが登りに行かせていただいています
 
 
Img_1533
 
 
左京区にある大文字山は右大文字です
  
 
ちょっとややこしいですが
 
 
地図で考えると簡単
 
 
市内右側にあるのが右大文字
 
 
左側が左大文字
 
 
分かりやすいですね
 
 
ここ数日すごく暑かったですが
 
 
今日は比較的涼しくて
 
 
山を登るにはいい気候でした
 
 
年長さんは何日も前から大文字山に登るのを楽しみにしていて
 
 
年長さんの強い足じゃないと登れない
 
 
そんな意識が少しずつ自信につながっていくようでした
 
 
少し急な坂道もありましたが
 
 
怖がる様子もなくスタスタと登っていけましたね
 
 
Img_1554
 
 
京都市内も一望でき
 
 
家や車もおもちゃみたい
 
 
頂上に上がると早速園でお留守番してくれてる子どもたちが
 
 
ピカピカと合図を送ってくれていました
 
 
年長さんも頂上から光っている園の方へ
 
 
持ってきた鏡をかざします
 
 
Img_1573
 
 
ピカピカ
 
 
「無事に登れたよ
 
 
Img_1572
 
 
光の交信は遠く離れていても
 
 
なんだか近くに感じることができましたね
 
 
大文字からの光はカメラのフラッシュのように
 
 
園だけでなく保護者のマンションなどからも見えたようで
 
 
お母さんも感動してくれていた方もおられたみたいです
 
 
最後に恒例の「大」の一文字
 
 
Img_1579
 
 
年長になって最初の園外保育
 
 
大文字山に登ったという自信が
 
 
これからの年長生活につながっていけるといいですね





トトハウスオープン

2013-05-14 19:26:17 | 日常の様子
暑い
 
一気に夏が来た感じですね
 
園のさくらんぼも真っ赤になって
 
Img_1431 Img_1428
 
食べてみると・・
 
 
甘い
 
ビックリするくらい甘くなってます
 
もうそろそろ柔らかくなってくるので
 
明日くらいには全部食べ終わるようにしようと思ってます
 
だから明日は
 
 
食べ放題です(笑)
 
朝送って来ていただいたお母さんも
 
もしよければどうぞ食べていってくださいね
 
降園時も
 
もし残っていれば
 
なくなるまで食べ放題とします
 
Img_1435
 
おいしいよ
 
 
  

 
さて、先週の園庭開放は残念ながら雨になってしまったので
 
某大型会員制ショッピングセンターへ遊具を買いに行ってきました
 
Img_1503 Img_1493
 
いいベンチと可愛いままごとハウスがあったので
 
さっそく昨日から組み立ててみました
 
2枚目の写真は少しわかりにくいですね
 
木夢(こむ)の丘の上に組み立てている途中ですが
 
その様子を子どもたちが見て
 
もうそれはそれは興味津々
 
「家ができんの
 
「いつできんの
 
「中で遊べんの
 
予想以上の反応が嬉しいですね
 
相当楽しみにしてくれていたので
 
暑い中、急ピッチで組み立ててもらいましたよ
 
Img_1506 Img_1507
 
明日からオープンです
 
名前は「トトハウス」
 
なんとインターホンが鳴ります
 
ままごとハウスになるので
 
まずは各クラス毎に約束事を伝えてから
 
自由に遊べるようにします
 
明日が楽しみですね
 
 
そして、山の家にもすごい遊具が登場します
 
乞うご期待




おかあさん、ありがとう!

2013-05-13 04:32:00 | 日常の様子

日曜日は、母の日でしたね。

     

おかあさん、いつもありがとう

                           

きっと休日中、子どもたちなりに、母の日に何かお母さんにしてあげよう!と

 

頑張っていたのではないかなぁ・・・と思います

            

どんな事をしてきたの?と聞くと、

   

「カレー作ってあげた!」

      

「お味噌汁の材料を買いに行ってあげたよ」

                            

「ぼくが買い物の時、代わりにお金払ってあげた!!」

                             

「マッサージしてあげた~~」

                  

と、たくさんお手伝いや感謝の気持ちを表してきた事を伝えてくれました

                    

幼稚園で作ったお母さんへのプレゼント

                  

Dsc_0519

                   

どの学年も、きっと大好きなお母さんの事を思って、

    

すてきな作品が出来上がっていたと思います

          

「母の日まで隠しておいて、その日にあげたら喜んではった

                         

「早く渡したかったし、帰ったらすぐ渡してしもた

                        

「お花と一緒に渡したで!!ぎゅーってしてくれた」などなど。。。

           

ほっこりする話をたくさん聞かせてくれました

                        

                            

  

年長組では、担任の小さい頃のアルバムを(お恥ずかしながら)見せることで、

        

「え?!先生もおっぱい飲んでたんや!!!???」(衝撃だったらしい)

             

「え!?先生にもおばあちゃんおじいちゃんいるん!!????」(想像がつかなかったらしい)

                               

「私もそれ(お食い初め)したー!」

       

「僕も家族で温泉連れて行ってもらったなぁ・・・」 

                                 

     

あ、僕たちもこんな風に、生まれた時からお母さん達に愛情を注いで育ててもらったんだなぁ・・・

              

と、納得している様子でした

                            

いつも元気にいれることに、育ててもらっていることに、

                   

あたりまえ・・・ではなく、感謝の気持ちを持てるように

              

私たち保育者が大事に大事に伝えていきたいと思います。

                              

                       

いつも見守ってくれて、ありがとう

                        

Img_1361