2013年春オープン。
堂島ロールの切れ端をお得な値段で買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/e4406d80c9fe004804f7e4a5c52f63e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/a973475fe1f885374a672635f5805482.jpg)
ハーフサイズ マロン、プレーン、フルーツ 全部で1000円程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/3c972acf7dcc44baf7fd1abace58cea9.jpg)
賞味期限は短いです。
開店の10時をめざしたものの、到着したのは10時半頃。
それでも台風直後だった午前は空いていました。
午後の行列、まだ空いてます。
キオスクみたいなお店ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/a74ebb146e175ce290475e06717fd833.jpg)
堂島ロールの正規商品も、アウトレット価格のものもあり、別にクッキー等も。
駐車場もちゃんとあり、警備員さんもいました。
もともと前夜、台風接近の中、買えるだろうと軽く考えていた高槻の
某デパートの夕方5時から販売の小山ロールを買い損ね、リベンジに
燃えてうかがったのがこちら。
残ったら冷凍してと思っていたのに、残らなかった・・・又行こうっと。
堂島ロールの切れ端をお得な値段で買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/e4406d80c9fe004804f7e4a5c52f63e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/a973475fe1f885374a672635f5805482.jpg)
ハーフサイズ マロン、プレーン、フルーツ 全部で1000円程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/3c972acf7dcc44baf7fd1abace58cea9.jpg)
賞味期限は短いです。
開店の10時をめざしたものの、到着したのは10時半頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/63/2337d168ab362dcafe6f9629a919f640_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/2a/3f81fae488c658ba954ee7f80a72ae80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/4e/2540071dc3764b6f7132bee13a1c9dc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/a74ebb146e175ce290475e06717fd833.jpg)
堂島ロールの正規商品も、アウトレット価格のものもあり、別にクッキー等も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/10/8d02d7f9c9bb6a8ef3b69901e37a9390_s.jpg)
もともと前夜、台風接近の中、買えるだろうと軽く考えていた高槻の
某デパートの夕方5時から販売の小山ロールを買い損ね、リベンジに
燃えてうかがったのがこちら。
残ったら冷凍してと思っていたのに、残らなかった・・・又行こうっと。