![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/4a562f5e29bd6c1faa17f7ed3b40ce2a.jpg)
この廊下は昔のままだと思いますが、朝食は朝一番の6時半~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/21/bc5e8519dcd4f4d8092ab24677b1f28a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c5/ac65237d686dd0f3e5f0f0e63b200e64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/db/17863ed4fe808fa1cfa6ac870b8322a4_s.jpg)
白い壁に映えるカラフルな家具やテーブルウェア。
窓の外は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/bc68398ec676b76952df0784bf078010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/9f06514ea53d249413bd2841da368dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/c5/014a5c6fff36a5ed9898ffe0b239e256_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/b1e9e36ae76e5c556183a35a4cbf1a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/bc/b5168895dff0725e556ad799540dee4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/6a/abaf43c3ea1fdb10a505fe7e88034d75_s.jpg)
昨日、ケーキのあった場所にはパンが用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/b48f4c4441d6ac1d1b079bff5ec796fb.jpg)
正直、スリランカではほとんど美味しいパンには出会えませんでした。
前日あたりから朝食にビーンズや焼きトマトが出始め、イギリスの朝食に近くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/41165da3df340d3b982e877507afde34.jpg)
もちろん今まで通り、カレーも揃っています。
珍しかったのは、にんじんとゴーヤのジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/8f6b86d54ab69c16b5e6c3c9cfb54305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ff/9c8bf13157669a7f6e78ea481262a19f_s.jpg)
自宅では他の甘みのある材料と一緒に飲む直前にミキサーにかけて、苦さが出る前に一気に飲んでいる
ので、ここまでストレートなタイプは勇気がいりました。
まぁ飲めましたが、毎日飲みたいかと聞かれたら微妙。
他にも変わったものが出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f4/8a5a6c07faf1a5feb33c3aaa723ebc25_s.jpg)
紅茶は席にポットサービスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/381ef8d48650d0e910f2f0c3eba2f20d.jpg)
食後、今日もパブロフは部屋に戻り、私は1人で館内の探検に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/8693d619383dc9955d8709305c7f5913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/3b7480edacb3e11098052658ea434287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/15/e3e0c17e5bc17bb44edfcc9f134c1d9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/45/240e7ebdaec238e2dac99b5ce29d7efb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/53/4de22f943e0fd14346f0e1962bc7584f_s.jpg)
まずは到着時に案内されたラウンジへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/77159a90f1a8f0cb52e49679ce3f52ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/b86d463d37426b9e4db27c1e9b5d0d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/1fb31839fba97a736a5d34fceb3d236d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/55546452a198905dbff1e75d296a7fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/9d4c3c343e4c169ed4879bb4082cdc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b3/e389a72620a078ec376e80bb7fa66931_s.jpg)
ホテルの歴史コーナーや貸し出し可能らしい本棚もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/260c603e1a99d1028eb64f4bf161ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/f459f0ae434050e7c5da5a905ccbd8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/fd8536c6bb55552326f16140cf3d4eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/94df19f491d5a11f6ba0be7fbe17d9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e0/9c2bd6736542944be65b1f40048ae2c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/94/e3d465d5836c105d416172a9b54eab4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/fd/6cc8d393fe9fa574fb1a94e6ae8d144d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/40f4af546580e053db35bff283ffa63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2b/58807b00b528972b5fd3a2d43713b23f_s.jpg)
フロント近くにはこんな貸し出し製品が置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/149562e5beb8e833fe0d27f9fcf02392.jpg)
ここはアフタヌーンティーで使われている場所のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/1f2e8cfdb6ff34361ca46e04a046ff5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/c4597aa77f12c8014f0559a410028820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/00/c9a5e2f903da88fce0146279dff84b4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/aa940ae98a3990e1ff0b588b843d1240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/08/f0b90799121958a9620ee33e91d26c91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/e9/836d2504182e2cef3ed91e5e4666d1c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0f/c6bad9eb368730c7716ede4d5df7d8cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e1/360e9206d26079a4a80e35cbe0be4403_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/75/3c2f2a06134716060e095213503125f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/af/153d5a41b02832a49d3796e45c8b955e_s.jpg)
ところでアフタヌーンティーとハイティーは意味が違うのをご存知ですか?
私もずっと同じような感覚で使っていて、日本人は=と考えている人も多いと思います。
実はハイティーは労働者階級の方が、夕食までにとる食事に近いお茶。
だから上流階級の人は、自分達のアフタヌーンティーとハイティーをしっかり使い分けていて、
決してハイティーとは言いません。
最近になって、キリン「午後の紅茶」のネーミングにも深い意味があったのだとわかりました。
おまけ フロント前で絶賛発売中のホテルオリジナル紅茶 シルバーチップス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/ef4c6a6bd2e70370ca596984d1d8a502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/dc/4f901ec362d1eff42585532979677e88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/58f822395de03677c35194af388a41ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/28340e9ef1e110d82acf6e6c87f5a96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/975119bacb178608a50447a126ac174f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/deee04f36d08fb1b8af751121471cafc.jpg)
庭の写真を撮っていると、おそろいの緑の制服のガーディナー軍団さんがやってきて、待ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/8d3ff6e62d88ec6e6cd1f44ea097e8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/1292028bc6048a20f62f8ac6b39508b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/37/cd97980a339b4bb27497022cd6ed400a_s.jpg)
朝の部屋テラスで寛いでいた老夫婦の方、おどかしてすいません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/03a4a688f24258d7bf81eb81cf133e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/af576238d8d6755d39acf768a611f64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/08/5639706caddba86d6bc41b1f644f2ca6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7e/800f8060f2e71164b56b75cb21843881_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/def88ff8152478ad36f2c0c9e0a6f0f9.jpg)
スリランカで初めて放し飼いの犬(しかも複数)にほえられる。番犬かな?
無視してずんずん進むと、菜園に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/ddb3f9f2f8c2ce70d15f8adaf4e12ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/f289b3ec537e675a217fe2597808c999.jpg)
裏庭・菜園側から見たホテルの本館部分。
表庭側の部屋で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/98e1f02f994e647715c9b4d15f90d448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/78/435636f9e8c57970e1ae6dd082de8714_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/4776a0d6957e82a7f748da866b6d5c03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/ac66cbb0cb4d37ee046dab000e2c6bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/6f5f2d4b28243ac672d7101a3ce27da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/deaecc51cfe5a9685344aa1da5dec404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/e3cee785eacd1c241a0ee694d0ee981b.jpg)
昨年ペルーで見た国花のカントゥータに似た花。
建物の近くに戻ってたら、いきなりニューイヤーパーティーの残骸らしきものが放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/9e359ead999b3a6618a4d7f250226f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b2/789e0da4001990b5812d6cc7837fb1ee_s.jpg)
扉を開けると、昨日夕食をとったビュッフェコーナーの近くに出たので、再び朝食を・・・
というのはジョークで、今度は表の庭探検に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/bd556ec3d2e252144f9af19d6ed8df14.jpg)
フロント前の階段~坂道を下ると、入口近くに素敵な東屋がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/89f97bc45928f91cea09694400efef5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/9955f16f9428cd497da79c39b791f7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a7/2385ba0b1100fd3f10f8a0f76a214f83.jpg)
次回はいよいよ、守衛さんのつめ所横から街の散策へ。
海外でホテルの敷地外への1人での早朝散歩は、たぶん生まれて初めて。
初めてのおつかいみたいな気分です。
いつもはパブロフと2人で朝から数時間、電車・バス・地下鉄に乗って徘徊してるんですが・・・