スポーツマン再生工場

女性ライダーさんが1日でブレーキターンとアクセルターンとラインどりが上手くなる!!

いつもありがとうございます!!
「骨格ランニング®」の鈴木です!!


突然ですがすみません、
バイク好きが高じまして、
ライディングの書籍も書かせて頂いています↓↓↓



「自分だけのライディングフォームがわかる本」STUDIO TAC CRATIVE



もちろん一般的に言われているところから、
もう一歩踏み出した内容になっています!!


「人間の骨格」と「マシンの骨格」の組み合わせ!!


これによって「ライディングフォーム」や「ライン」が違う!!


そんな切り口になっています!!


ご興味のない方は、まったくないかと思います(^-^;



ただ私自身、無性にバイクが好きなのですが、


本当にそれほどうまくないのです。


ビビリのヘタレのお地蔵さんライダー...でした(^-^;


ただ、「あること」がきっかけで、


「まったく別の世界」が見えたのです!!


いわゆる「トップライダー達が言っている『あの感覚』」です!!



ぎゅーっとサスを路面に押し付けて、
ジョリジョリってしながらも、
グニュニュとタイヤがたわむ感覚、
地面が一気に近づいて向きが変わり、
押し付けたまま加速していく、
あの感覚です!!


書籍なので分母の問題でオンロードになっていますが、
オフロードライディングにも応用できますので、
ぜひすべてのライダーさんに参考にして頂きたいです!!


(※また聞きですが、元世界チャンピオン、元◯シムラのライダーさんにも、
「このひと分析力すごい」と評して頂きました!!
尊敬しているのは、私の方なんですけど...)


さておき、
今回は「実技編」ということで、
現地サポートに行ってきました!!



ハシレヒメマル第2章!!ますますオフバイクが楽しくなる!!




まずは総集編!!


こちらで1日の流れが分かります。



最終目標は「大会でうまく走ること!!」



なのですが、



ただコースを走ればタイムが上がるというものでもありません。



「どこから上手くなって行けば良い」か、



そこを見極めて
「コースどり」
「ギャップの超え方」
「加速」
「コーナーリング」


と考えてみました。




アクセルターン最高!!コーナーを立ち上がるカッコよさ!!





このアクセルターンができるようになるには、
しっかりと「リアの荷重」が抜ける必要があります。


ただ、その時の「乗車姿勢(フォーム)」はとても大事です。



加えて「マシンのセッティング」も大事です。



私も、実際に乗車してみて、できるかどうかをチェックしています。


もちろん、私ができるかではなく、


「ご本人」ができるかどうかに着眼しています。



【オフバイク基本練習】まずはブレーキターンをカッコよく決めよう!!




まず、


根本的なところからスタートしてみした。



今までも試されていたそうですが、



実はもう工夫が凝らされています。




知らぬが仏ではないのですが、



知らなくても大丈夫です。



きっちりとできるようになり、



次、



もっと試したくなる、



そんな手順になっています。




できないことをコツコツではなく、



できる手順に沿って一歩ずつ進歩していただけたら、



そんなイメージでサポートをしてます。




ではみなさんもお楽しみあれ!!






〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「動画説明」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事