見出し画像

スポーツマン再生工場®

走りが変わる瞬間(骨格ランニング®)

速くなりたい!
それは頑張るランナーさん共通の思いですね!
今回は、サブスリーを目指すランナーさんの
ランニングクリニックです!

サブスリーに限らず

「タイム」は「スピード」の「持続」
ということが出来ます

いいかえると「スピード」がないと
まずはそのステージにさえ上がることが出来ないのです

しかし
力任せに頑張った「スピード」つまり「フォーム」では
やはり長続き出来ない
言い換えると「持続」出来ないわけです

ここでポイントとなるのが
「持続できる」「スピードの出し方」
というのが大事ということが分かってきます

そしてこの時に知っておくと便利なのが「骨格運動」です

力任せに
それは「筋肉」で頑張ると
やはり最後まで持たない
ということは
何となく察しがついてくるかと思います

中でも「自分の骨格」にあった動き
走り方が分かってくると
怪我のリスクもなく
自分の力を最大に出し切れる
ということが見えてくるはずです

手応えをかんじつつ
サブスリー
達成してほしいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨格ランニング®」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事