スポーツマン再生工場

正しい努力を続けられる人だけが生き残る!?将来を見据えて今取り組むべき練習とは!?

いつもありがとうございます!!
トレーナーの鈴木です!!

私の現役時代、高校時代ははじめ順調でしたが、
最後はひどい貧血で、
通学の自転車にも乗れないほど。

貧血が落ち着き、
大学へ進学してからはスランプと故障の連続。

あとから全て解明できたのですが、
当時は『孤独』でした。

いろんな人がアドヴァイスをくれたり、
有名なところへ行ってみたものの....
残念ながら何一つ改善することはありませんでした。

それらが後の研究材料にもなるのですが...

当時はとにかく「孤独」でした。

誰にも自分の症状を理解してもらえない...

ということで、
何が何でも現役で頑張りたい、
自分の身体は自分で何とかするしかないと思われているみなさんに、
まだ「新しいアプローチ」があるんですよ!!
ということをお伝えできればと情報を発信し続けていきます!!
どうぞよろしくお願いします!!

マイムービー 10


トレイル100マイラーも絶賛!?

私が書籍を出してから、
そのレヴュー&口コミ紹介でご来訪、
ということを記憶しています。

トレイルを100マイル(←山道を160km)進むという競技にも参加される、
超変態系のスーパーランナーさんです。

しかし、
実は身体は限界を超え、
走り続けることができないような状態でした。

もちろん、
そこで走ることを諦めたくないので、
情報を探して私のところへとなるのですが...

本当にひどい状態でした(^-^;

でも、走るのが好き!やめたくない!という一心で、
ここまで頑張られてきました!!エライですね(^-^)v

足掛け8年が長いか短いか!?

かれこれ、8年の歳月が過ぎてしまいました。
(↑とはいっても、アスリートも中高大で10年、実業団ならそれ以上。走り方を考えなくなる選手なんて、聞いたことがありません...もともと走れている人たちですら、しかも毎日です!!)

はじめはとにかく痛みや違和感のあるところを優先的に、
そして、しっかりと通われるということで、
中長期的なプランを考え、取り組むことができています!!
ご信頼を頂きましてありがとうございます。

身体=走り(動き)
走り(動き)=身体


ですので、
いくらアドヴァイスをしても、
身体ができていなければ、
その動きはできません。

もちろん、
身体つくりを間違えれば、
その動き(走り)は永遠にできません。

はじめは遠回りかと思われるのですが、
それは癖が強かったからで、
それでもじっくりと腰を据えて頑張られてきたので、
目に見えるような結果(走り)ができるようになってきました!!

(↑ビフォーもすでに良い感じですが、アフターは「壁がない」とのこと!!)



間違った情報や自己流で壊した身体は必要以上に手間暇がかかります!!

世の中には、
いろんな情報がありますが、
基本的に無料で手に入れられる情報は、
本当に危険です(^-^;

もちろん、
誰もが身体に悪いとは思っていなくて、
それがむしろ「正しい」と信じて頑張られたかと思います。
私もそうでした。

しかし結果、
身体はボロボロになってしまい、
多少の後遺症は残ってしまいました。

みなさんは、
そのようなことがないように、
本当に正しい情報やノウハウを手に入れて欲しいと考えています。

タダより怖いものはない

↑昔の人はちゃんと知っていたんですね(^-^;


でも何をやってるのか分からないと買えないよ!?

ここは大変難しいところです。
むしろ、何をやっているのかがわかる方が危険です。

ただ、そうはいっても、
何か分からないと買いにくいかと思いますので、
当サポートの流れやコンセプトをお知らせいたします。

★自分らしい動き(走り方)
とくに「体型別の走り方」などを発表させて頂いています。今は、今までの癖やイメージがあるものの、最終的には「自分らしい走り。動き」がもっともパフォーマンスが高く、また怪我をしない動きと考えられます。いくら見た目の筋肉や柔軟性があっても、痛みがあっては意味がないですよね(^-^;


★「運動連鎖」を用いたアプローチ
近年では、ようやく「コーディネーショントレーニング(協調性、全体性、連動性)」という言葉が知られてくるようになりました。以前は筋トレばかりでしたので、一歩全身したように思えます。当アプローチでは、この「運動連鎖」を用いて「身体の適正化」を図っていきます。これが、個々の癖によって対応しますので、本当に難しくみえます。トレーナーの知恵の絞りどころでもあります。


★鈴木式「スキップ筋トレ」40種類
いろいろと試行錯誤した結果、「スキップ」によるトレーニングが使い勝手が最高です!!誰が何と言おうと、最高です!!筋トレでも、鍛えたい筋肉によって種目を変えますよね?筋力によってウェイトを変えますよね?それの「スキップ版」が「鈴木式スキップ筋トレ40種類」です!!動きの弱点も明確に見えて、コンディショニングにも最適です!!プロ選手にも対応しています!!




あとは何となく、以下の動画チャンネルをご覧になって、
イメージしてみてください!!

コツコツより『手順』が大事★6つのステップで着実にステップアップしよう!!


【まじめなランナーさんへ】スムースな重心移動を身につけて速くなりたいなら、アンクルロッカーをマスターしよう!!


オフロードバイクの基礎練習Vol.3〜番外編〜


それでは、
みなさんの未来は健康で輝きますように!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「動画説明」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事