スポーツマン再生工場

アキレス腱完全断裂と脛骨疲労骨折には、骨格リセットストレッチとシューズ選びと体型別の歩き方(脛骨疲労骨折編)


※画像は本当は関係ありません。

右のアキレス腱断裂と並行し、左の脛骨疲労骨折のお話。ちなみに、一般的に知られている近位部ではなく、内側顆というレアケースです。

<医療機関では...>

前ももの筋肉(大腿四頭筋)が足りないということで、レッグエクステンションを頑張ったそうです。この際に、腸脛靱帯の張りを強く感じたそうですが「ほぐしながら頑張った」ということです。

<運動制限なし>

特段、運動制限もなく、ジョギングもオーケーということだったそうです。もちろん、それほど頑張ったわけでは無いのに、痛みが増悪し、レントゲンをみたら...ということだったそうです。

<本当の原因は...>

さきほどのレッグエクステンション、これこそが疲労骨折の原因と考えられます。レッグエクステンションは、股関節屈曲位で行うため、大腿直筋と腸脛靱帯につながる大腿筋膜張筋のトレーニングとなります。これにより...(以下割愛)

<骨格リセットストレッチ>

左膝のアライメントとしては外反している状態です。これでは脛骨に負担がかかります。そう、原因は良くするためと頑張ったレッグエクステンション...。◯◯◯筋のストレッチで、前もも(大腿四頭筋)に力が入るようになり、怖さが激減。

<トレーナーより>
ということで、初回の評価やプログラムの方針が「もっとも大事」です。もちろん、そこで「ある程度の手応え」があります。逆に、手応えがなく、ただ「ストレッチを頑張れ」「筋トレ頑張れ」というのは危険です。徐々にクライミングもジョギングも再開できることでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨格リセットストレッチ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事