昨日新宿にてわたしの前任の先生に会ってまいりました。わたしも以前教わっていた先生で共に明治出身。プーケットをこよなく愛するナイスガイです。イタリアンレストランに連れていって下さったのですが、これがまた良い店で。
先生がオーナーと知り合いで。
大人力ですよ。これが新の大人だなと。アダルト。
そして濃厚な会合の後、東銀座にて音響機材の仕込みをお手伝いしました。サンプラーなる機械に「ガーン」や「ジャーン」なる効果音を録音し、ボタン一つで音が鳴るように設定するのです。
そこで会ったわたしを呼んだ後輩のボスが偶然にも同じ明治大学の出身。明治大学周辺の「まんてん」やら「キッチンカロリー」の話で盛り上がり。
時間がいつのまに午前2時。タクシーで送ってもらいました。帰り際、ボスが後輩に
「今度うまいもんくわせてやって」
と。
いやー大人だ!ダンディだ!
大人を感じる要素の一つに「食」があるなとしみじみ思うのでした。お金をかける以上の「こだわり」と「寛大さ」でしょうか。でもやっぱりお金かな。いや、大人=金なる方程式は間違っておると思います。
先生がオーナーと知り合いで。
大人力ですよ。これが新の大人だなと。アダルト。
そして濃厚な会合の後、東銀座にて音響機材の仕込みをお手伝いしました。サンプラーなる機械に「ガーン」や「ジャーン」なる効果音を録音し、ボタン一つで音が鳴るように設定するのです。
そこで会ったわたしを呼んだ後輩のボスが偶然にも同じ明治大学の出身。明治大学周辺の「まんてん」やら「キッチンカロリー」の話で盛り上がり。
時間がいつのまに午前2時。タクシーで送ってもらいました。帰り際、ボスが後輩に
「今度うまいもんくわせてやって」
と。
いやー大人だ!ダンディだ!
大人を感じる要素の一つに「食」があるなとしみじみ思うのでした。お金をかける以上の「こだわり」と「寛大さ」でしょうか。でもやっぱりお金かな。いや、大人=金なる方程式は間違っておると思います。