ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

早春のフラワーパーク花三昧

2018-03-07 19:14:43 | ウォーキング






頂上の西側で、河津桜と菜の花とつばきの花を見てから、

展望台に上って、広い園内を見渡し、遠くの里山の風景を眺めました。



杉林の散策路を下って行くと、黄色い花が見えました。




ロウバイがまだ咲いてるのかと思いましたが、近づいてみるとサンシュウの花でした。




車輪のついたスポーツスライド(花のすべり台)に乗ってみたいと思いました。




梅の木を見ると一本の木に、紅白の花が咲いていました。







園内には、梅の花が満開に咲いていました。









クリスマスローズ園では、珍しい種類の花が咲いていました。



大きな温室に入りました。




ジャカランタの木がありました。

世界三大花木のひとつで、日南市、雲仙市、熱海市など暖かいところで
見ることができ、紫色のきれいな花が人気です。
(昨年、ブロ友ののびたさんの記事で知りました。)








ベコニア展が開かれていて、たくさんのベコニアを見ることができました。



北側の温室に移動して、いろいろな花や観葉植物を見て回りました。







ダリアの種類が多く、たくさん展示されていました。




温室でバラの花も見ることができました。

5月下旬頃から、園内に入るとたくさんのバラの花を見ることができます。







ご訪問ありがとうございます。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする