早朝3時に起床してトイレ4時30分に
フルーツ・グラノーラにミルクを入れ
頂きました。4時45分食パンとハムと
レタスに目玉焼きをサンドして朝から
DVDを見ながらビールで頂きました。
果物はみかんとりんごそれぞれ半分づ
つでした。
9時半にコンドのスタッフと英会話の
練習を・・・10時に国際空港ターミナル
3の側にあるフィリピン空軍博物館へ
ここは無料でした。
館内にはあのルバング島で30年も戦争を
していた小野田さんの刀や生活用品や
衣服や手紙とうとう展示されていました
その後タクシーでビトクルス駅へなんと
ドライバーが良く道を知らないって
信じられないタクシー・ドライバーだ
やっと駅の近くまで来たので強制降車
してタクシーを変えて文化センターへ
11半頃だったのでパン屋さんで買った
美味しいパンとお水で超簡単なランチを
文化センターのモニュメントの前で頂き
ました。
食後文化センターに入ってアジアの楽器
の展示品を見ました。
ここの文化センターはあのイメルだ婦人
がふんだんにお金をかけて建設したと言
う素晴らしい建物だが建物内部では
エスカレーターが止まったままででした
国民の大部分が飢えているというのに
この国も政治家からタクシードライバー
まで腐敗しています。
その後プレイランドに寄ったらPM4時
からだと言うのでそのまま日本大使館へ
タクシーに乗ったらメーターを倒さず
発進大使館の前で200ペソをよこせと
恐喝されここで流石の僕もぷっつん切れ
てここまでは50ペソだと支払い車を降り
た。
まったくふざけたタクシードライバーだ
☆
大使館内に入るのに携帯カメラ免許証を
受け付けに預けて相談に乗って貰いまし
た。
いろいろフィリピンの知られざる事を
いろいろ聞いてめちゃ良い勉強になりま
した。
その後タフト駅までタクシーで移動
珍しく良いドライバーで英会話の練習で
す。
降りるときにドライバーさんが悪い
ドライバーが沢山いるので注意してね!
だってさ・・・
何処に行くにもタクシーが必要だし
毎回毎回ドライバーとバトルですわ
これって疲れるよう夜になればもっと
治安が悪くなるので気が抜けないです。
帰り道美味しいパン屋さんへ寄って
パンを購入しセブンイレブンでビールと
ラーメンをゲットして3時にコンドに到着
4時にコーヒータイム4時半に日本酒を飲み
ディナーはパンとハム2枚・卵2個とビール
で頂きました。
ちなみに果物はぶどうとリンゴ・みかん
でした。
そうそういまマニラでは日本人が約6000人
が路上生活をしているんだって
年金生活者がロングステイして病気に
なるとここフィリピンは医療費が高額なの
ですぐにドロップアウトするらしいです。
コンド在宅中は将棋と囲碁のお勉強三昧で
多分ですがレベルはかなり上がったと自負
しています。
ここマニラでは楽器もランニングも無し
です。今日までつくづつフィリピンの嫌な
部分が全部見えてもう長期の滞在はこりご
りですわ
相変わらず電話が通じず最悪の状態です。
とにかく今回の経験でここフィリピンでは
長期の滞在は無理だと、わかっただけでも
良かったですわ
何事も試してみないと解らないからね!!
6時半には、もうベッドインです。
フルーツ・グラノーラにミルクを入れ
頂きました。4時45分食パンとハムと
レタスに目玉焼きをサンドして朝から
DVDを見ながらビールで頂きました。
果物はみかんとりんごそれぞれ半分づ
つでした。
9時半にコンドのスタッフと英会話の
練習を・・・10時に国際空港ターミナル
3の側にあるフィリピン空軍博物館へ
ここは無料でした。
館内にはあのルバング島で30年も戦争を
していた小野田さんの刀や生活用品や
衣服や手紙とうとう展示されていました
その後タクシーでビトクルス駅へなんと
ドライバーが良く道を知らないって
信じられないタクシー・ドライバーだ
やっと駅の近くまで来たので強制降車
してタクシーを変えて文化センターへ
11半頃だったのでパン屋さんで買った
美味しいパンとお水で超簡単なランチを
文化センターのモニュメントの前で頂き
ました。
食後文化センターに入ってアジアの楽器
の展示品を見ました。
ここの文化センターはあのイメルだ婦人
がふんだんにお金をかけて建設したと言
う素晴らしい建物だが建物内部では
エスカレーターが止まったままででした
国民の大部分が飢えているというのに
この国も政治家からタクシードライバー
まで腐敗しています。
その後プレイランドに寄ったらPM4時
からだと言うのでそのまま日本大使館へ
タクシーに乗ったらメーターを倒さず
発進大使館の前で200ペソをよこせと
恐喝されここで流石の僕もぷっつん切れ
てここまでは50ペソだと支払い車を降り
た。
まったくふざけたタクシードライバーだ
☆
大使館内に入るのに携帯カメラ免許証を
受け付けに預けて相談に乗って貰いまし
た。
いろいろフィリピンの知られざる事を
いろいろ聞いてめちゃ良い勉強になりま
した。
その後タフト駅までタクシーで移動
珍しく良いドライバーで英会話の練習で
す。
降りるときにドライバーさんが悪い
ドライバーが沢山いるので注意してね!
だってさ・・・
何処に行くにもタクシーが必要だし
毎回毎回ドライバーとバトルですわ
これって疲れるよう夜になればもっと
治安が悪くなるので気が抜けないです。
帰り道美味しいパン屋さんへ寄って
パンを購入しセブンイレブンでビールと
ラーメンをゲットして3時にコンドに到着
4時にコーヒータイム4時半に日本酒を飲み
ディナーはパンとハム2枚・卵2個とビール
で頂きました。
ちなみに果物はぶどうとリンゴ・みかん
でした。
そうそういまマニラでは日本人が約6000人
が路上生活をしているんだって
年金生活者がロングステイして病気に
なるとここフィリピンは医療費が高額なの
ですぐにドロップアウトするらしいです。
コンド在宅中は将棋と囲碁のお勉強三昧で
多分ですがレベルはかなり上がったと自負
しています。
ここマニラでは楽器もランニングも無し
です。今日までつくづつフィリピンの嫌な
部分が全部見えてもう長期の滞在はこりご
りですわ
相変わらず電話が通じず最悪の状態です。
とにかく今回の経験でここフィリピンでは
長期の滞在は無理だと、わかっただけでも
良かったですわ
何事も試してみないと解らないからね!!
6時半には、もうベッドインです。