東西冷戦はイスラムとシリア、米国・欧州と
ロシアの代理戦争がより明確になってきた。
☆
米国とロシア・中国との全面戦争を避けるた
めに中東での局地紛争に形を代えて、争いが
延々と続いているのです。
☆
お互いに全面戦争になったらお互いが核攻撃
をしお互いが破滅することを知っているから
先制攻撃までにお互いが踏み込めないのです
☆
でも何かの間違い、またほんの悪戯から全面
戦争に至る可能性は0%じゃないのです。
一人の馬鹿な行動が最悪のトリガーを引く事
があるのです。
☆
日本だって関東軍が勝手に戦争を始めたので
すよ。
☆
ルーズベルトは、ヤルタ会談でスターリンに
日本参戦をうながしてトルーマンはヒロシマ
ナガサキに原爆投下の命令を出しました。
そんな日本がこれ以上領土拡大をさせないた
めにマッカーサーが平和憲法の草案を作って
今に至っています。
☆
その平和憲法を改正しまた戦争に踏み込む法
律の改正は最悪でしょう
☆
戦争を知らない世代が多くなったいま平和の
道は更に遠くに行っちゃったあ~
ロシアの代理戦争がより明確になってきた。
☆
米国とロシア・中国との全面戦争を避けるた
めに中東での局地紛争に形を代えて、争いが
延々と続いているのです。
☆
お互いに全面戦争になったらお互いが核攻撃
をしお互いが破滅することを知っているから
先制攻撃までにお互いが踏み込めないのです
☆
でも何かの間違い、またほんの悪戯から全面
戦争に至る可能性は0%じゃないのです。
一人の馬鹿な行動が最悪のトリガーを引く事
があるのです。
☆
日本だって関東軍が勝手に戦争を始めたので
すよ。
☆
ルーズベルトは、ヤルタ会談でスターリンに
日本参戦をうながしてトルーマンはヒロシマ
ナガサキに原爆投下の命令を出しました。
そんな日本がこれ以上領土拡大をさせないた
めにマッカーサーが平和憲法の草案を作って
今に至っています。
☆
その平和憲法を改正しまた戦争に踏み込む法
律の改正は最悪でしょう
☆
戦争を知らない世代が多くなったいま平和の
道は更に遠くに行っちゃったあ~