旅の思い出1月28日(月)6日目

2019-02-07 07:10:51 | 日記
真夜中の2時20分に起床、TVを消して寝たら会社のベ
ンディングマシーンに入っている、ジュースを飲んだら
冷たくない。担当の女の子に聞いたら今日入れた分だっ
て、海外旅行中なのに、会社の夢を見るなんてトホホ

4時40分、身体がくたくた、7時に朝食、8時に出発で
最悪ですわ、せめて食事から出発までは2時間欲しいね

短くても1時間半はないとねえ、トイレに行く暇もない
じゃない。

今朝はモンテネグロのポドゴリッツァからオストログの
修道院へ行きます。

狭いガタガタの山道を登って途中でミニバスに乗り換え
て断崖絶壁にへばりついて建てられた修道院へ入場する。

外は小雨で寒いまあ一見の価値ありかな?

自由時間が長くて近くの売店で時間をつぶす。これだっ
たら8時半に出発しても良かったのにねえ~、混んでい
る時は並ばなくちゃならないので早めに来たとの事でし
た。本当かいな?

ランチはレストランでビーフ料理でした。ランチ後には
バスで6時間移動するのでビールは止めときました。

ランチ後12時に出発、オストログからボスニアヘルツェ
ゴビナの首都サラエボに国境越えです。

名古屋のNさんがもようしてバスのトイレを利用したら
ドライバーさんが激怒、添乗員さんは昨日、最悪の時に
はバスのトイレを使って良いと言っていたのに

添乗員さんは使うなら前もって言って欲しかったとNさ
んに注意したものだから険悪なムードに・・・

僕も小が近いのでせめて1時間おきにトイレに寄ってく
れないとねえ~

僕も普段だったら45分でトイレに行きたいのに、バスの
中でもコートを着て汗をかくようにして涙ぐましい努力
をしているのです。

僕よりも近い人がいて大助かりですわ。

女性は大変だけど男なら青空トイレでも全然OKなのに
ねえ~

でなくても年配者が多いのでせめて一時間間隔でトイレ
に寄ってくれないとねえ・・・

7時頃ホテルの側まで来たがドライバーさんが道を完全に
覚えておらず30分もぐるぐる回ってホテルに電話して
音声ナビでやっとホテルに到着してホッ

ホテル・ハリウッドを探している間に、またまたNさん
が漏れちゃうと女性添乗員さんへ哀願を、やっと小さな
路肩を見つけてバスを停めて滑り込みセーフでめでたし、
めでたし(笑)

ホテルのロビーに入ったら見た顔が・・・去年の11月に
アイルランドでご一緒した男性がオウと声をかけて来て
超びっくりですわ。

これで海外で旅のお仲間と、旅先で会うのは3回目ですわ

9時頃TVでイランと日本のサッカー試合が放送されてい
て日本が1点入れたところでベッドイン、今日も疲れたぜ。


医療費控除書類作成に行って来た。

2019-02-07 06:56:00 | 日記
昨晩はオサシミでした。食後は2Fで読書です。真夜中の
1時35分に目覚め起きて早速、囲碁、将棋のお勉強ですわ

部屋は15度、5時に朝食、6時40分頃からメールチェック、
ニュースチェック、ブログの書き込みです。



小学校4年生、女児に父親が冷たいシャワーをかけて躾け
だって、人間じゃないね、歯には歯、目には目と同じやり
方で罰しないとねえ

児童相談所も、学校の担任もしっかりと責任を取らせない
とやりきれないね。



7時半に朝ドラ、45分から世界ネコ歩き、8時過ぎてすぐに
ママチャリでマロニエに行って医療費控除の手続きを・・

毎年1回の僕の仕事です。還付金が75000もあって如何に
医者と薬局にお金を沢山支払っているか一目瞭然ですわ。

手続きが終了したのが11時15分、買い物もせずに帰宅する。

ランチは、もやし味噌のカップラーメンでした。

恒例の昼寝を終えてから1時半過ぎにママチャリでお買い物
へ、

今晩は僕の担当なのでカンシャオシャーレンとサラダと、
旅行先で美味しかった、鳥の胸肉の焼き鳥を作りますわ。

2時半に帰宅しブログの更新を・・・これが終わったらまた
囲碁と将棋の勉強をします。時間が足りないので今日の楽器、
般若心経、イスラム教はお休みで~す。