昨晩はラーメンでした。食後は2階でクラシックの音楽を
聴きながら眠りに、
真夜中に夢を見たが目覚めた瞬間に全て忘れちゃった~
時間を見たら1時で気温は19.9度で、1階のリビングは
11.3度でした。
紅茶、コーヒー、ミルクを飲みながら囲碁と将棋の勉強
からスタートですわ。
☆
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は65.4Kで体脂肪は32.
1%でした。
NHKBSで沖縄の島々を空から見ています。
沖縄には本島に2回、石垣島に1回行っているが沖縄の人
は優しくて好印象だがハブが怖くて移住は諦めました。
やっぱり今住んでいる小田原市が最高だね。綺麗な富士
山を毎日拝めるからねえ~
あるブロガーさんが小林一茶さんが俳諧修行で歩き通し
た奥羽地方と西国のコースを歩いたとアップしていて、
僕も少し気になって小林一茶さんの事を調べてみました。
彼の俳句に”白花や四十九年のむだ歩き”の句は始終苦年
とかけているおしゃれな俳句で、素晴らしい句は沢山あ
るが僕はこの句が一番好きだなあ~
三度も結婚し、父親が亡くなった時に弟と遺産相続で揉
めたりと我々となんら変わらない一茶さん(65歳)が好
きだね。
☆
ちなみに松尾芭蕉さんも奥の細道から西国(江戸、下野
陸奥、出羽、越後,加賀、越前まで歩いています。
また滋賀県の森社長さんが松尾芭蕉の奥の細道2000Kを
1日平均35K、1年10カ月歩いて走破したそうです。
松尾芭蕉さん(50歳)は旅の終わりごろに病んでそこで
1句、旅に病んで夢は枯野を駆け廻る、が辞世の句にな
りました。
☆
僕も東京から京都まで歩く計画で、まだ途中で、現在は
寒いので途中の静岡駅で止まっていますが春になって暖
かく成ったら再開しま~す。
5時半に新聞を取り込んで朝食+果物+お薬も・・・6時に
コロナ情報を収集し分析し記録まで・・・
7時からネットニュースをチェック、他人のブログも見て
いました。
小林一茶、松尾芭蕉の研究を延々と・・・
途中で読書、11時にランチで牛カルビ弁当とアサリの味
噌汁で頂きました。
恒例のお昼寝タイムを・・・
午後からNHKの将棋と囲碁のフォーカスを見て囲碁の対
戦も途中まで見て3時から、相撲観戦をしながら4時15分
頃から日本酒を飲みながらブログの続きをカキコ・・・
聴きながら眠りに、
真夜中に夢を見たが目覚めた瞬間に全て忘れちゃった~
時間を見たら1時で気温は19.9度で、1階のリビングは
11.3度でした。
紅茶、コーヒー、ミルクを飲みながら囲碁と将棋の勉強
からスタートですわ。
☆
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は65.4Kで体脂肪は32.
1%でした。
NHKBSで沖縄の島々を空から見ています。
沖縄には本島に2回、石垣島に1回行っているが沖縄の人
は優しくて好印象だがハブが怖くて移住は諦めました。
やっぱり今住んでいる小田原市が最高だね。綺麗な富士
山を毎日拝めるからねえ~
あるブロガーさんが小林一茶さんが俳諧修行で歩き通し
た奥羽地方と西国のコースを歩いたとアップしていて、
僕も少し気になって小林一茶さんの事を調べてみました。
彼の俳句に”白花や四十九年のむだ歩き”の句は始終苦年
とかけているおしゃれな俳句で、素晴らしい句は沢山あ
るが僕はこの句が一番好きだなあ~
三度も結婚し、父親が亡くなった時に弟と遺産相続で揉
めたりと我々となんら変わらない一茶さん(65歳)が好
きだね。
☆
ちなみに松尾芭蕉さんも奥の細道から西国(江戸、下野
陸奥、出羽、越後,加賀、越前まで歩いています。
また滋賀県の森社長さんが松尾芭蕉の奥の細道2000Kを
1日平均35K、1年10カ月歩いて走破したそうです。
松尾芭蕉さん(50歳)は旅の終わりごろに病んでそこで
1句、旅に病んで夢は枯野を駆け廻る、が辞世の句にな
りました。
☆
僕も東京から京都まで歩く計画で、まだ途中で、現在は
寒いので途中の静岡駅で止まっていますが春になって暖
かく成ったら再開しま~す。
5時半に新聞を取り込んで朝食+果物+お薬も・・・6時に
コロナ情報を収集し分析し記録まで・・・
7時からネットニュースをチェック、他人のブログも見て
いました。
小林一茶、松尾芭蕉の研究を延々と・・・
途中で読書、11時にランチで牛カルビ弁当とアサリの味
噌汁で頂きました。
恒例のお昼寝タイムを・・・
午後からNHKの将棋と囲碁のフォーカスを見て囲碁の対
戦も途中まで見て3時から、相撲観戦をしながら4時15分
頃から日本酒を飲みながらブログの続きをカキコ・・・