昨晩は僕の担当で珍しくもキムチ鍋を作って頂きました。
美味しく出来て〇
食後は2階で英会話のCDを聴きながら眠りに・・・・・
真夜中に夢を見ていたが目覚めた瞬間に何の夢だったか
思い出せずに残念。
時間は24時20分で気温は23.7で、1階のリビングは21度
でした。
早速、紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスタート
です。
☆
今までの自分の人生は文句なしです。過去に数々の失敗は
有ったが今思えば勉強代だと考えれば安いもの、何故文句
が無いかってて言うと、いま現在元気で生きているからね。
★
俳優の山本圭さん81歳が肺炎でお亡くなりに・・・合掌
それにしても今回の知床遊覧船の事故は許しがたいねえ~
被害者が可哀そう過ぎる。
被害に遭われた乗客は北海道、東京都、大阪府、福島県、
香川県、9都道府県から訪れていた。
コロナ過に感染する可能性が大きい観光は今思うと避ける
べきだったね、今更言ってもしょうがないけどね・・・
正直僕は国内の観光も控えていました。そもそもこんな時
期に観光に参加する勇気が無いです。感染の危険がある観
光も控えるべきだったね、もう遅いが・・・ 合掌
★
5時5分から国際ニュースを見ながらブログの続きを・・・
5時半にリビングのシャッターを開けて45分に外へ出て落
ち葉拾いを・・・新聞を取り込んでから朝食+果物+お薬も
6時半にコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・ブログ
の続きを・・・
五木寛之さんの新書で捨てない生き方が素晴らしいねえ~
世の中は断捨離が大流行だが我々の年代は他人にはガラク
タでも自分には宝物だよ。捨ててしまって後で後悔しても
もう遅い。
あの橋下徹氏はウクライナに降伏を勧めているが降伏して
もシベリアへ送られて死ぬまで強制労働させられる恐れが
高いよ。余りにも無責任な言動だね、彼の写真が紙面や
TVに写ると目をそむけたくなるね。
毎度ノーベル文学賞が期待される、村上春樹さんの小説は
どれもこれも面白くないね。川端康成さんしかり、大江健
三郎さんしかり
☆
ゼレンスキーさんブリンケン国務長官とオースティン米国
防長官に挟まれての写真を見たら背が低いと思いきや170c
メートルだって・・・失礼しました。m(_ _)m 165cmの
僕が言う事じゃ無かった。
加齢によって心身が衰えるフレイルがいま話題ですが60歳
から始めるのが大事だよ、僕は62歳から始めたトライアス
ロンが、いまでも元気でいられる元だったと言える。
今はコロナのお陰で外に出るのは控えているが週2回の買い
物でママチャリを漕いだり、たまには散歩も体力維持に役
立っていると思う。
レンジでチンしている間とか、TVを見ている間に行う簡単
エキササイズが望ましい。いつも車での買い物はノーグッ
ド。
☆
7時からも囲碁と将棋の勉強を、8時に掃除が始まったが眠
くてうつらうつらと・・・舟を漕いでいました。
8時50分にママチャリでお散歩を、図書館で生き方の教科
書を借りて来ました。
10時20分に帰宅してうがいしてからワイドスクランブルを
見て11時にランチでニッシンのカップ麺を頂きました。
恒例のお昼寝タイムを・・・午後1時頃から借りて来た本を
読み始めました。
その中で気に入ったフレーズが有ったので、ご紹介すると
有り難いととは、難があるから有り難いんだって・・・さ。
意味は、めったに無い事だから有り難いんだって・・・さ。
もう一つは幸運の鳩は誰の人生にも必ず三遍は来るだって
そう言えば僕にも3度来ていました。
一度目は証券会社名古屋支店の上司の営業課長さんが僕が
半年も通ってやっと獲得した最大のお客様を課長権限で取
られて、プッツン切れてお前の下で仕事なんかやれるかと
啖呵を切って辞めた時に大学のゼミの菊池先生に船橋の食
品会社を紹介されて即入社を決めた事。
二度目は紹介された会社が設備投資のし過ぎで倒産寸前に
社員の皆がストライキをやっている中、僕だけがバスを
運転しパートさんを集め、仕事をし帰りもパートさんを
送って仕事に邁進していたが・・・
会社が倒産して路頭に迷ったが、お得意さんの営業部長さ
んと課長さんが、僕がほぼ仕事を投げずにやり続けた事を
評価して貰い是非とも我が社にと誘われて入社した事から
人生が好転し出した。
三度目は40代に4番目の社長から会社を辞めろと脅迫され
て家族に会社を辞めるから暫く我慢をしてと頼み込んで辞
表を胸に会社に行ったら直属の松井部長さんが短気を起こ
すなと言われて翻意を翻して定年まで頑張った事・・・
人生色々だねえ~
2時頃からミヤネ屋を見て、またまた読書を・・・4時半に
日本酒を飲みながらブログの続きを・・・