50歳からの生き方を考える

死んだら無になるのなら,人生思いっきり楽しみたい。
どんな50代になるのでしょうか、楽しみです。

北海道3

2019年09月01日 09時37分20秒 | 北海道19.8.17~20

 

十勝牧場の白樺の並木道です。

ドラマの撮影にもここが使われるそうです。

 

 

 

 

まっすぐな道は続く。

 

 

 

あいにくの霧で眼下が全く見渡せませんでした。

 

ほくろ豆と呼ばれる大きなお豆のお餅を食べました。

1こ140円。

そんなに甘くなく,中にはこしあんが入っていて美味しかったです。

 

 

 

 

えこりん村に来ました。

母体は,「びっくりドンキー」だそうです。

 

 

すごい大きなトマトの木がありました。

 

 

えこりん村で,濃厚な「飲むヨーグルト」を飲みました。

 

 

このあと,小樽へ行きました。

倉庫街周辺を散策しました。

 

 

土産を買って,今日の宿はヒルトン・ニセコです。

ホテルでも「飲むヨーグルト」を飲みました。

 

 部屋からの眺望がよかったです。

晴れていれば素晴らしい眺めが見れたことでしょう。

あいにく羊蹄山は霞んでいました。

 

 


北海道2

2019年08月24日 09時27分23秒 | 北海道19.8.17~20

二日目は,富良野絶景の穴場「鳥沼公園」に行きました。

 

森の中にたたずむ,澄んだ水の沼に森の緑が映えてとてもきれいでした。

 

 

どこまでも続くようなまっすぐの道。

 

 

 

 

「想いでのふらの」にて富良野メロンを食べました。

 

 

 

 

 

 

観覧車に乗って広大な景色を一望

 

そのあと美瑛・四季彩の丘で美しい丘陵を見ました。

 

 

 

 

ここの「北あかり」のジャガイモのコロッケがおいしかった。

甘味があり,もっちりとしていました。

 

広大な景色に心が洗われる。

 

このあと「青い池」に行きました。

 

 

 幻想的な風景でした。

 

四季折々に池の色も様子が変わるそうです。

富良野の「ファーム富田」では,ラベンダーはもう終わっていましたが,少し花は残っていました。

 

 

 

今夜の泊りは,十勝川温泉の「ホテル大平原」

 

 

 

 


北海道

2019年08月22日 18時08分49秒 | 北海道19.8.17~20

 

今回は旅行会社のツアーを利用しました。

3泊4日の旅です。

関西空港から新千歳空港まで行きました。

天王寺から関空までは特急「はるか」に乗りました。

 

 

「ハローキティはるか」が来ました。

 

富士山も見ることができました。

 

到着後は,伊丹からの人達を待ち,バス3台に分乗して出発です。

 

今日は宿泊地に向かうだけです。

 

 

今日の宿泊地は登別温泉です。

 

 

 

 

硫黄のにおいが漂う温泉街で,いいお湯でした。