50歳からの生き方を考える

死んだら無になるのなら,人生思いっきり楽しみたい。
どんな50代になるのでしょうか、楽しみです。

韓国のトイレ

2013年01月13日 07時56分02秒 | 韓国のこと
超離れのトイレ

釜山の街は、街全体が
「お釜をひっくりかえしたような~」
から由来しているといわれています。
山が海にせまっているため、
家が山腹に張り付いている感じです。
細い道が入り組んで、
それを挟んで家々が並んでいます。

だから、下水設備が行き届いていない所では、
トイレがありません。
バキュームカーが入れないからです。
厳密に言えば、バキュームカーから出る
ホースが届かないのです。

そのためにトイレが↓


このように、広い道路沿いに各戸用のトイレがあります。
そのトイレの持ち主が、鍵を持って
用を足しにやってくるのです。


トイレのドアの位置

日本ではトイレの便器の前後にドアを付けるとしたら
どっちに付けるでしょうか?
「うしろ」ですね。


韓国ではこうなります。


金隠しの位置からすれば、
僕はこっちが正当のように
思うのですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿