yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

交通安全GUM

2010-01-15 | いろいろ

最近、免許更新で久々に警察へ。
定年後に再雇用になった感じのおじちゃんが講習をしてくれました。

福留アナがでてくるよくできた交通事故のビデオを見せられた後、安全運転についてあまりにも大真面目に語っていたのでちょっと可笑しかったけど、「ゆっくり安全運転しよう」としみじみ。

講習半ば、広告料のためか、こんなガムまで出てきました。
講習中に寝ないためですね、きっと。
中身はもちろん?!ブラックブラックガムで、
その名も「注意んガム」でした。

でも、交通事故をゼロにするには、ドライバーへの注意喚起だけじゃなくて、構造的に交差点でスピードが出せない道路にするとか、マイカーから自転車や公共交通に変えるような税制とか、ハード的な対策が本当は必要だと思います。
温暖化防止や環境問題も同じだけど、簡単にできるけど効果の限られる啓蒙活動から、もう一歩進めたいですね。





日曜大工

2010-01-14 | いろいろ

この年末年始、引っ越した家に合わせて、日曜大工の棚作りに明け暮れていました。

↑上は子どものオモチャ棚。
足元は10cm床が上がっていて、掃除機の先が入るようになっています。
頂き物の国産蜜蝋ワックスで仕上げ。ワックスを塗ると、木目がいい感じに浮き出てきます。



こちらは本棚。文庫本、単行本、雑誌のサイズに分かれています。
蜜蝋を塗ると、本の紙が吸ってしみてしまうので無垢のままです。
これを2つ作りました。
そのうち一つは、幅を計り間違えて、寝かせて組み立てたものを、起こしてみたら上部が鴨居に当たってしまって立たず、やむなく上部を切り落としました・・(泣)



余った残材で作った踏み台。
子どもが洗面台で自分で手を洗えるためのものです。
でも、いまのところ「怖いよ~」と言って、一人では登ってくれません・・
もう少し踏み板を大きくすればよかったかな。
それにしても、後ろに天狗小僧がいますね。

材料は、近くのホームセンターで買ったのですが、茨城県大子町地域の八溝杉。
これを50年くらい使えば、CO2固定の足しになるかな?
値段は3.6m×30cm×3cmで2000円くらいです。
大きな本棚で材料費が1万円弱。ホームセンターで大部分はカットしてもらい、家でインパクトドライバーでガンガンとネジこんで組み立て。

作りたては、杉のいい香りが部屋に漂っていました。
ジャストサイズに作れるし、下手でも満足感があって、DIYは楽しいです。


ぶんぶん通信no2上映!

2010-01-11 | いろいろ
(↑年末に上映メンバーが祝島へ行ってきました。原発の埋め立て工事着工のブイです)

呼びかけ人をしているツクバthinkロッカショにて、12月に上映したぶんぶん通信の続き、「ぶんぶん通信no.2」を上映します。

no.2は、生物多様性の「ホットスポット」と呼ばれる山口県の上関原発予定地周辺の貴重な生物を守る活動や、海を愛するシーカヤッカー達の様子をお届けする内容です。

毎日、毎日使っている電気。それがどのようにして作られているか、そして、その大きな恩恵の裏側で起きていることを知ることから始めよう・・という趣旨の上映会です。

前回と同じく、千年一日珈琲焙煎所をお借りして、1/31(日)の17:00~です。料金は、珈琲などのドリンク付きで1000円。

座席は千年一日さんにて予約受付中です。

前回はたくさんの方にご参加いただいたのですが、後ろの方にはちょっと見えづらかったり反省点も多かったので、改善したいと思います。



そして、今回は千年一日さんが特別メニューで、スープとパンも別途販売してくれるそうです。
こちらも楽しみ。

千年一日さんは、音楽や内装、雰囲気、珈琲とすごくいい感じなお店なので、この上映会に限らずとも、是非足を運んでみてくださ~い。
ライブも時々やっていて、すごくセンスがいいです。
ちょうど前日の1/30にも女性シンガーのライブがあります。まだチケットはあるそうです。



*** ぶんぶん通信 no.2 上映会とお茶会 ***

日時:平成22年1月31日(日) 17:00~20:00
                (前回より1時間早いです)

場所:千年一日珈琲焙煎所
   つくば市千現1-23-18 ウイングパーク千現1F
   (つくば市二の宮公園のすぐ北側のテナント)

料金:1000円(1ドリンク込。ご希望の方には別会計でスープとパンのご用意もあります)

内容:17:00~18:10 ぶんぶん通信no2の上映
   18:15~19:00 メンバーによる年末年始の祝島訪問レポート
   19:05~20:00 感想・意見交換

申し込み:千年一日珈琲焙煎所へ、電話、メールか店頭にて予約。
     前日までに要予約で、定員20名です。

 ※千年一日珈琲焙煎所
  つくば市千現1-23-18 ウイングパーク千現1F
  電話 029-875-5092  1001coffee@gmail.com
  ブログ  http://1001coffee.jugem.jp/
  営業時間 11:00~19:00(日曜日は18時まで)
  定休日 水曜日
  駐車場 店前1台分有り
  (二の宮公園駐車場は20分まで無料、1時間まで100円、3時間まで200円)





橘塾

2010-01-09 | いろいろ
大学への用事のついでに、研究室へ顔を出す。

若者が、真剣に語り、悩み、磨き合う場。
今も学生と先生が熱く交流していました。



必要なのは、真実を語るための「直観力」と「論理力」。

論理は、問答を通して磨かれる。

直感は、出会いを積み重ねて鋭くなる。

自分の言葉、相手の言葉は、「真実」を語っているか。

「曇りなき眼」で見通せよ・・

(上記を思い出していたら、ちょうどテレビで「もののけ姫」をやっていてびっくり。「曇りなき眼で」「バカには勝てん」など・・)



今まで、自分は「output」すること自体がテーマでやっていました。
でも、そのoutputが周りにもたらす影響に、責任を感じていませんでした。
影響を受ける人の気持ちにも、心配りがなかった。
だから、いまいち腰が据わらない感じがあったんだと思いました。

先生に問われたのは・・
そのoutputは、本当に何かを本質的によい方向へ変えているのか?
outputしているつもりの自分は、そもそも本当に変わっているのか?

厳しい問いかけでした。
この問いはこれから大事にします。