原発事故以来5ヶ月余りでやっと賠償金支払いの動きが有ったのだが・・・
各賠償に当たり各項目等に詳細が書かれている
実質被害に付け加えて今回は風評被害の補償までを組み入れた賠償支払いなのだ
但し書きがあり、東電が指定している地域に限るである
避難者においても政府の指定地域の避難者に限るで有るが、自主避難者にはこの賠償金支払いが適用されないのだ
今回の賠償金支払いに関しては、大雑把なスキームで実行されるような気がする
放射線の被害地域でも此処までですよと線引きが簡単に出来るものなのか
必ずしもそうではない筈であろう・・・
この辺りをもう少し見聞をして納得の行く賠償支払いとして戴きたいものだ
*原子力 間違い無いが 間違いだ*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます