2021年のトピックス、ピンクのアジサイにはまる
そうなんです、世はパンデミック真っ最中ですが
紫陽花は紫推しの私が なんとピンクにとらわれました。。。
うっかり店先の鮮やかなピンクのこぼれるような花玉にくぎ付け。
両腕に鉢ごと抱えて、大急ぎで残りの買い物を済ませて帰宅。
ムフフ、これでは伝わらないですが これで一鉢
時は「母の日」デーでカーネーションが真ん中の中で、迷わず抱えました。
大きいのでプレゼント用のパッケージはお断りして、
お届けしますか? いえいえ、持って帰ります。
もう夏用の朝顔、作ってしまった。。。
まだつゆなのですが 夏日も経験、
ちょっと早いけれど、ご挨拶まで。
あちこち走っているうちに見つけたPCR検査センター、
24時間満車が続いているようです。
さて、手洗い、マスク、不要不急の外出自粛、
まだ緊急事態宣言下ではありますが、
季節は忘れずに追いかけたいな、と思い直しています。
今年のアジサイ、見事ですよ~~
これは天の様子です
TVでは 特別な台風、皆さん警戒してください!!との連呼でした
で、
空を眺めに出ると なんとも雲がすごい勢いで吸い寄せられていました
気象予報士さんの解説を待つまでもなく、あの辺に吸い込み口でもありそうな、
そんな勢いで雲が溜まっていきます
下の道路から10Mほど高い位置の、上階から眺めていました
いつか見た映画、車でサイクロンの真下に突っ込んでいく話を思い出しつつ
パノラマ、作らないと!と思いました。
が、
スマホにポートレートやただ写真、などあったのを思い出しパノラマで撮ってみた
ここでは風が強いね、くらいで済んだのですが
朝鮮半島の皆様も くれぐれもご注意!
ただ超猛暑ばかりでなく このような雲の動きもびっくり。
TVの解説通り、こののち、雲が成長して雷鳴に土砂降り。
九州のみなさま、ご無事第一でありますように。
なかなかの、夏です
まもなく梅雨明け宣言もでるでしょう
お絵描きの才能は有りませんが、きれいな色はそれだけで 気分UP!!
疫病退散!!!! と広めるアマビエ(妖怪様)です
しっかり対策してほしいので、飛んでもらいました
今年はそれなりに新発見もあり、忘れがたい春、夏になりました
初めて見つけた『ネムノキ』1本だけ。
やはりチャリで走っております
咲いてる花を見たかったのだけど、無念、外出用メガネは確認できず。
仕方ないので落ちている枯れ花を拾ってきた。
聞いたことはあっても実際に見たのは植物園ぐらい。
もう一つ、羽化途中を見つけた、と思ったのだけど
様子が変???
バッタの脱皮!!!
へぇバッタは脱皮するんだぁ、と知りました。
あまり興味を抱いたことがなかったので 新鮮。
COCOAのアマビエさん
はい、ちゃんとアプリを入れていますよ
くれぐれもご自愛ください<(_ _)>