晴れ女☆彡

まだまだ、修行中!

タケノコとフキと、お米

2020-04-28 11:19:48 | 管理人

外出しない週間を過ごしています

一応、公共交通機関を自粛して、それでも買い物はスーパーとコンビニさん。

お世話になっています<(_ _)>

久しぶりの好天でチャリを手入れ。

マスクは蒸着、いえいえ常時着用。 桜の確認に出かけた河川に行ってきました。

にぎやかに鳴いていたヒヨドリがも消え、あえて逆光位置でタップ。

日差しがさらさらと音を伝えているような。。。コートなしの始まりです。

う~~ん、どんな服着てバスに乗るんだろうか??と迷うことしきり。

外部と隔離する、というのは社会人感が希薄になるってことか?

節約しましょ、とドラッグストアの売り場で[自宅で洗う]ダウン専用洗剤、なるものを発見。

購入していたことを思い出した。

 で、自宅待機中の『やるべきこと』リストに加えてみた。

公園の子供たちの集結は消えて、さて子供たちは何してるんだろう?と思う。

大人でさえ、家の中が窮屈でたまらないのに彼らは一人は耐えられないでしょうに。

 先週から手の空いた時にマスク作りをはじめた。

ミシンは処分してしまったので手縫いです。

いちおう、東京オリンピックの年なので端切れのアサノハ模様を確保。

作ってみたらいい感じだったので、残りもジョキジョキと裁断してしまった。

ーそうそう、こういう感じで自分のマストを追い込んでいく、マイパターンですねー

ともかくTV見ながら手作業はおなじみのスタイルで、何とか仕上がってます。

ダブルガーゼのタオルセットを解体して内側に貼った。

配布マスクはまだ届かないし、洗えるウレタンマスクは2セット(昨年は3枚入りでした)あるけど

不識布マスクは残り15枚程度。1か月は助かりました。

連休明けにも足りなくなりそうなので、非常持ち出し袋の布マスクよりはよいのではないかと思う。

ネットの型紙をいろいろ試してみています。

                    5月を待ち望んで。

 それで菜園をやっている友人が、野菜とお米を届けてくれた。

お礼にウレタンマスクと手作りガーゼマスクを持って行ってもらった。

一人暮らしの友人もLineのビデオを送ってくるし、人とのかかわり欲求がウズウズしていそう。

後程、写真をアップして投稿します。

 

       外出・移動も自粛、光を捕まえた♪  晴れ女☆彡


飛びたつ4月? Stay Home,Now

2020-04-18 22:46:54 | 管理人

 

    せっかくなので フレーム付けた         ↑こんなのもあるし。

  こんなイラストも楽しいものです

  いまは緑鯉やピンク鯉、ゴールド鯉ととりどりの連鯉作ってみたり。

  オートシェイプを思い出しながら、カラフルなお絵描きで気分転換。

  2020年の桜はスマホの待ち受けにハト↓がいるし。

  サクラ見物人を見下ろすハト
          まだ開くと桜画面ですが。

  花売り場にはガーベラ、なので 

                    こんなイラストも。 5輪は結構、てこずったのになぁ、の気分。

  イラレやフォトショでじっくり作り出すとうごけなくなるので

  データ整理の合間に気分転換していますよ

   あった!以前に描いたのもおもいだしました。 楽しんでましたよ、いろいろ。

   まずくても やっぱり手作り感が好きかなぁ

      外出・移動も自粛、でも いい日になります!  晴れ女☆彡 


時間があるので描いてます♪

2020-03-22 19:20:06 | 管理人

      

きれいな色に飢えておりまして

かわいらしいパーツ作成をコツコツ、進めています

せっかくなのでいろいろ継ぎ足してみています

外出控えで楽しいこと探して 気分は前向きで行きましょう!

時間が余ったらいろいろ動かしてみましょ

 

気分次第でいい日になります!  晴れ女☆彡  


2020 春は来た!けれど…

2020-03-22 18:42:44 | 管理人

春は来たのだけれども、ウ~~ン、世界中が大変!!

見も知らぬウィルスに、いつもの春は来ないかしらん??

あ、使い捨て手袋も入ってます、拭き掃除をするので。

弥生 三月、変わりの月には  ムフフ、覚えのあるフレーズです(°ー°〃)

この春も使者と決めている、つくしに出会いました

スマホの待ち受けにはにゅにゅっと伸びてきたつくしが収まっています

 

21日には早くも桜が開花、沸き立つ心、鎮めて広げないよう、コロナ対策を実行中。

事務所ではせっせと掃除も引き受けて

マウスやキーボードも消毒、外出先では飲食は我慢。

ウィルスに負けないこと、できることはやりつくす覚悟でいます

とはいえ、季節は春です!!

スノーフレークもニチニチ草も見えてきたし。

そろそろ花粉の警戒、と思ったら意外に大丈夫。

皆様も十分に警戒して お過ごしください

 

マスクが手放せないけれど、元気です!  晴れ女☆彡  


令和2年 松も取れました

2020-01-10 19:02:26 | 管理人

2020に向けて久しぶりにお絵描き♪     

獅子舞のイラスト 描きました!

 

このところ,しばらくHPとはご無沙汰でした。なんといっても ラグビーに熱中して令和元年が過ぎ  

あれあれという間に年が暮れ、あっという間にお正月。 

八幡様が近くにないので地下鉄でお出かけ。お年賀印  そうそう、初詣もまいりましたよ(*^_^*)

動画にはまりました。手軽にショートムービーも作成できるようになりました。

ユーチューバーは目指しておりません、うん。Twitterを楽しんでいます。   

 

ネズミの年なので、探して…あれ、横になっておりますね、後日、おこします。彫り物のねずみの根付の写真

 昨年、引っ越しをして落ち着かないままに暑い夏を過ごしました。

迷わず自宅へ帰りつけるようになり、買い物や食事処なぞ、なじみもできましたし。   

                 

皆様にも良い年となりますよう、ご挨拶まで  晴れ女☆彡