2011/09/07 大きな被害を残して 台風12号が抜けた。
まぁ 真っ青な空!!
雲一つなく、からっと晴れて天が高い高い!!
奈良県、和歌山県に集中的に雨が降り、土砂崩れや川の決壊
無残な流された後の家屋や崩れた山肌、道路の寸断・・・
被災されました皆様、
心よりお見舞い申し上げます
台風の被害がどんどん大きく、激しくなっていきますねぇ(ー_ー)!!
2011/09/09 秋の香りを見つけた。
フム、この樹ですなぁ なんだか、覚えのあるような香りが鼻をくすぐりました。
チャリで通りかかった道路端に青々した銀杏の木、そうだ、銀杏だ!!
はぁ、はやくも 秋が来ました。
早速、この日はさんまを買いました。
秋刀魚、柔らかくつややかで、おいしい!!
そして、そして
秋の色!! 待ちかねていたヒガンバナが準備中でした。
にょきにょきと下草の間に顔を出していました。
誰が教えるんでしょ?もうすぐお彼岸ですから
<< 準備、はじめ!!>>
Are you Ready!?
四季があるこの国、
何度でもめぐってくる季節があって、
時は流れます。
毎年、変わらず現れるヒガンバナは 秋の使者だと思っていますから
2011年 今年も秋になりました。
夏バテも知らず 体重はわずかに減ったし
→これ、大事な点(*^_^*)
チャリも楽しくなりました。
※20インチのタイヤなのだけれども、
後輪はつるつるになってきた。
多いときは20kmほど走破するし、摩耗が激しいです。
転ばぬうちに タイヤ変えないとなぁ・・・・
とはいえ、残暑は厳しいし、
体調管理、おきをつけくださぁ~~~~い
朝晩は涼しいし =
夏もおしまいだね
カテゴリ-TOP 記事番号:管理人-95 2011-09-11 18:28:05