なじんではいけない、暑さが続きます。
エアコンの室内はそれなりに快適ですが、風がない。
スイング風流にしていますが、風がない。
とにかく風が欲しいのですよ、じつは。
8月になりました。
連日の暑さばかりでなく、寒気をもよおすニュースばかりで
かえっていや~~な汗が出ます。
ものすごく楽しみにしていたW杯もあっという間に終わった。
結果がすべて、とはいうものの、記憶に薄い。
あの熱狂は何だったのかしらん??
代表選手もそれぞれ次のステージに向かっているようだし。
「地球の裏側」とは遠いなぁ、とつくづく思った次第。
かなり涼しげで、Good!
ふたの割れた漬物のカメ、あれもらって来ようかなぁ、、
素焼きのカメがよさそうだけれどもね。
高校野球の代表が決まった。
この近くの東邦高校が代表となった。
先日、どこかの局で「真夏の高校野球開催、賛成ですか?」アンケート。
根性論優先は少なくなったものの、おおむね賛成傾向でした。
甲子園ではなく、ドーム開催はどうなんだ、という意見も多かった。
ドームは好きじゃない、青空がいいけど、夏はいや。
ドーム?、だって風がない。
ということで、
夏だって春だって秋だって冬だって、風が欲しい。
暑い夏、チンチンに乾いたコンクリートに打ち水すると
さっさぁ~~っと 風が生まれる
暑くても 風が要る
大きな台風 の予測がある
こういう暴力的な風じゃ、季節は見えない
チャリこいで、ブレーキいっぱい握りしめてゆっくり下り坂・・・ (*^_^*)
これは「ゆず」だった・
そうだ!!風のアイコンがない!!
ないものは・・・創るっきゃないですね・・・後半の課題1
ともあれ 猛暑の今年を乗り切るには
第1段 髪を切る⇒実現。
15cmほどバッサリ。夏仕様へ
第2段 緑のカーテン
これはきゅうりが豊作で、途中挫折。
第3段 あぶなかった----- 集中切れでページ移動してしまった。
途中データ保存機能さま、ありがとうございました
ちょっと背筋が涼しくなったところで、お出かけ時間、
真夏はこんなことがよくあります。
~先週、チャリ用帽子をとばしてしまった。
来週はサンバイザーでしのぎます。 (^_^;)
暑さきびしき折から、くれぐれもご自愛ください