いつか 9月になってしまいました。
この花、咲く時を忘れていません。
いつもの場所に芽が出始めていたのを確認したので、
何気に通りかかった川岸にぽつん、と1本、発見。
そうそう、お彼岸だよ、って感じ。
珍しく、この川に川鵜が1羽、アオサギが1羽。
もうカモの親子の姿は消えているし、カラスと川鵜のみ分けぐらい、つく。
こんなところにお彼岸が来る。
ちょうど昨夜は中秋の名月、雲間にきらりとご対面。
で、今夜は『スーパームーン』とのこと。
目玉焼きはお月見ですよね~~(*^_^*)
ともあれ、暑すぎた夏はお盆でおしまい、朝夕は涼しく過ごせます。
お月様もちゃんと見ました。
今朝は全米をチェックしたし、今日はアギーレジャパンを観戦。
あとは食欲の秋ですか???
完全逆光ですが、青々していたぎんなんも、少し、色づき始めました。
たくさん実ったわがきゅうりも1本は撤去、残り3個のミニきゅうりの素を残しています。
お花よりは食べられるなにか、う~~ん、今は三つ葉と花ニラ。
間違ってほかの草を食べることがないよう、明るいときに収穫します。
さて、9月・長月、なにしようっかなぁ
シャワー期間が終了、今月からバスタイムになりました。
サッカー見ながら夕食済ませることにしましょ。