四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

ハンターカブでお買物!おむすび・どら焼き編

2022年04月03日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

昨日はカブちゃんでお買い物に行って来ました。

行先は清水区のおむすび屋さん「すがはら」と和菓子屋さん「うしほ屋」です

昨日は寒の戻りでなかなか寒かったので、冬用ジャケット&グローブでお出掛けしました

ちなみに、暖かくなってきたので、ちょっと前にカブちゃんのハンドルカバーを外しました。

我が家から40分程で到着した清水区横砂の「すがはら」は・・・

↓こんな感じ

めちゃくちゃ地味です

このお店はFacebookの静岡美味しいもの探検隊で紹介されていました

紹介していた人やコメントを書いてる人達の評価が良かったので、行くことに決めました。

おむすびは全部1個税込み100円で、10種類位ありました。

本当は全部の味を確認したかったけれど、私と嫁さんだけでは食べきれないので、7種類(個)だけ買って来ました。

昔ながらの外観同様に、包み紙も昔ながらでした。

↓こんな感じ

お店の駐車場に着いた時に、とっても良い海苔の香りがしました

おむすびにお海苔をたっぷり使っています。

↓こんな感じ

買ってきたのは、サケ、たらこ、とり、肉そぼろ、ツナ、チャーハン、こんぶ・・・です。

若干小ぶりですが、白米も美味しくてこのお値段なら満足って感じでした。

おむすび屋さんの次に行った清水区興津の「うしほ屋」は・・・

↓ここです

このお店はテレビで紹介されていました

おむすび屋さんからは5分ほどの距離にあります

買ってきたのは、生クリーム入りのどら焼きです。

↓これです

↓中はこうなってます

生クリームはさっぱり系の味なので、あんこ入りの方もサラッと軽く食べることが出来ます

とっても美味しかったので、また買いに行きたいです

興津はタイ焼きも有名なので、今度はタイ焼きも買いに行こうと思ってます

それでわごきげんよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な副反応!

2022年04月01日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

一昨日、3回目のワクチン接種を受けて来ました

1回目・2回目共に全く副反応が出なかったので、3回目も副反応が出ないと思っていましたが・・・

副反応が出てしまいました

でも、一般的な副反応よりもとっても地味な感じでした

その1:体温が上昇しましたがMAX37.1℃でした

その2:節々が痛くなりましたが、動けなくなる程ではありませんでした

その3:腹痛になりましたが下痢する程ではありませんでした

その4:鼻血が出ましたがティッシュ1枚で処理できる量でした

そんなこんなで、昨日は会社を休みましたが、本日は普通に出社しました

今、心配なのは嫁さんの副反応です

ワクチン接種2回目に服反応が出たので、3回目も副反応が出るのは確定なので、私に服反応が出たので自分の副反応が酷くなるのでは・・・

っと、心配しています

私は言いました「副反応が心配かもしれないけれど、感染するよりは楽だと思うよ

っと、言ったら、嫁さんは覚悟を決めてワクチン接種を受けることに決めたみたいです

はっきりと聞いた訳ではないですけどね

明日、ちゃんと聞いてみます

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする