こんにちわ四頭身君です
本日は休暇を取って、B君のオイル交換に行って来ました
浜松方面に行くので、道の駅潮見坂でお野菜を買ってくるよう嫁さんから指示が出ました
オイル交換はダッツ浜松の開店時間10時だったので、その前に道の駅に行くことにして我が家を7時半に出発しました
平日の早い時間帯だったので、駐車場はがら空きで、二輪車用は1台しか停まっていませんでした。
↓こんな感じ
今日は平日のせいなのか、あまり品揃えが良くありませんでしたが、せっかくなので、ナス・きゅうり(傷あり)・オクラ・ピーマン・リンゴ・梨・みかんを買って来ました。
↓これです
その後、、ダッツ浜松でオイル交換をしてもらいましたが、お店にとっても素敵なオートバイが置いてありました
↓これです
HP4RACEです
世界750台限定車でお値段1000万円(税込み)です
フレーム・カウル・シートベースなどあらゆるところにカーボン素材が使われていて、車両重量はなんと146kgだそうです
店内にはS1000RRも置いてありましたが、エンジン以外は全くの別物でした
でも、サーキット専用仕様なので、エンジンの中身は別物だと思います。
フレーム形状は似ていますが、リヤサスのアッパーマウントの位置が全く違うし、スイングアームの武骨な形状や、トップブリッジの肉抜き加減(というか形が異常です)、ブレンボのノモブロックキャリパー、とどめは分厚いブレーキディスクなど・・・
↓フロントビュー
エアインテークには、異物侵入防止用の金網が無く、覗き込むとエアクリーナーが見えるくらい、空気の流れを邪魔するものがありません
↓ブレーキ&フロントフォーク
最初に見た時に何故か違和感を感じたのですが、それは「厚さ」でした。
ブレーキディスクを厚くすると重くなってしまいますが、ブレーキの熱容量を稼ぐためには必要だそうです。
(宮崎店長に教えてもらいました)
↓シフトペダル
めちゃくちゃそっけないです
スイングアームピボットに赤いカラーが嵌っているので、ピボットの位置変更が出来そうです。
↓メーター周り
メーターは2Dのデジタルパネルです。
トップブリッジの形が尋常じゃないです
普通に考えたら、剛性が低そうに見えますが、ヤマハのMotoGPマシンも、かなり肉抜きしたトップブリッジなので、設計思想が近いのかもしれません。
こんなオートバイを買うことが出来る人に私はなりたかった・・・
ちなみに、新型RTも置いてありました。
↓これです
タンクから後ろ側はB君とほとんど同じでした。
大きく違うのは、LEDになったヘッドライトとメーター周りです。
ヘッドライトはとってもカッコよくなりましたが、メーターはイマイチだと思います。
↓こんな感じ
何か後付け感が強いと思います。
次のモデルチェンジで、全体的な変更がされると読んでいます
ダッツ浜松からの帰りに、掛川にある「MAX‘S DINER」でハンバーガーを買いました。
↓ここです
このお店も「静岡美味しいモノ探検隊」で紹介されていて気になっていたお店です
オリジナルハンバーガーとメキシカンハンバーガーを買いました。
浜松のジョニーズバーガーと似た、紙袋にゴム印という包でした。
↓こんな感じ
↓中身はこんな感じ
左がメキシカンで右がオリジナルです。
私的にはオリジナルの方が好みでしたが、パテがちょっと肉感が強すぎで、ハンバーグっぽくないのが私の好みとはちょっと違いました
今日、初めて知ったB君の便利機能を紹介します。
それは、パニアケース内のゴムベルトに取り付けられた「クリップ」のようなものです。
↓これです
ハンバーガーが入っている紙袋をクリップで留めることで、紙袋が倒れないようにすることが出来ます
これのおかげで、紙袋を倒すことなく我が家まで運ぶことが出来ましたが、残念なことに運搬中の振動で、ハンバーガーからタレがにじみ出てしまい、パニアケースの中が汚れてしまいました
オイル交換が済んだのでツーリングシーズンの準備完了です
だけど、今週末は天気予報が雨なんだよねぇ・・・
それでわごきげんよう