こんにちわ
四頭身君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
本日はDATZ浜松のツーリングに参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
いつものオートバイ屋さんのツーリングでしか、「マスツーリング」をしたことが無かったので、とっても楽しみにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
8時30分にDATZ浜松のお店を出発するという予定だったので、10~20分前にお店に着くようお家を7時ちょっと前に出ました。
途中袋井市の激安エネオスで給油して、DATZには8時チョイ過ぎに到着しました。
私が着いた時にはまだ2台しかお客さんはいませんでした。
その内徐々に集まって来て、最終的には13台になりました。
↓広々とした駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/6452c69065ecb36cef6775fbd0a91266.jpg)
ツーリング担当のDATZセールスの「Jジ」さんにメモを渡されました。
↓これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/53c930ce5b9d7a02f307587585a9382a.jpg)
本日の予定がさっと書かれたメモです。
走り出した時に、全体のどの位置で走れば良いのか気になっていましたが、走り出したら前から3番目の位置になってました。
みなさんのペースがどの程度なのか分からず、迷惑を掛けずに走れるのか心配でしたが、終始ジェントルなペースでの走行だったので安心して走ることが出来ました。
(何しろ、ほぼ2か月ぶりのオートバイだったので緊張してました
)
最初に休憩したのはメモの通り「森の駅 ネバーランド」です
道の駅ではなく「森の駅」です。
↓広い駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/3220610200dde2fa294b1c1f6b28e70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/5913caa3dc9a8bf9ffb81f044c39a297.jpg)
↓たいやきカフェがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/0394ac828f864fdf0a03769ae5de757f.jpg)
休憩後約1時間走って目的地の肉そば屋さん「こまつ家」に到着しました。
屋根付きの駐車場に停めました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/d8975b5ee576f35dbc7dceb2408291ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/bc3232ab67598044e83c95bebe0780aa.jpg)
↓こじんまりとしたお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/37e33a6c521ff4b3c7545dd00db74025.jpg)
↓入り口からは中が丸見えでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/318744bf61e217b558e5eab9cdb3ea11.jpg)
↓冷たい肉そばの中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/8dc200ac562088ff55b1425209773c3b.jpg)
刻み海苔の下にネギと肉が隠れています。
漬け汁は、そばつゆにラー油(?)を加えたチョイ辛で、食べてる途中で無料で貰える「生卵」「天かす」を加えて味変して食べます。
最後にトロトロのそば湯を入れて、魚粉を加えて漬け汁を飲み干します。
漬け汁はかなりの濃い味なの、白飯を注文して食べている人もいました。
味的には、純粋な日本蕎麦を期待して食べるとちょっと違うかな・・・という感じです。
ジャンルに拘らず美味しい物が食べたいと思って食べれば、新感覚の漬け蕎麦として美味しいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
食事を終えて出発に備えて、最初に停めた駐車場所からB君を木陰に移動させました。
↓涼しげに見えますが気温33℃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/3d91bbbc5cf231c1f98d85a5aeac3036.jpg)
食事を終わったところで解散となりましたが、「Jジ」さんは来たのと同じルートで帰るというので、私はそれに付いて行くことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
休憩場所も行きと同じだったので、行きで気になっていたソフトクリームを食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
↓見た目がちょっと変わってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/63bf1bf1f607833c76c79df0fae2f9aa.jpg)
久しぶりのソフトクリームでした。
ミルク感が強くて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ソフトクリームを食べた後は、袋井の激安エネオスで給油してお家に帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
↓本日の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/6e488734ba78b0f26314309e7c5f3f8e.jpg)
走行距離430km、燃費25.1km/Lでした。
何処かの団体のツーリングとは違い、アホみたいに走ることが無かったので、燃費がとっても良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一緒に行った人達の中でもB君が一番燃費が良かったみたいです。
それでわ
ごきげんよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)