こんにちわ
四頭身君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
本日は嫁さんが体調不良(ひざ痛&臀部痛)でオートバイの乗車に耐えられないということなので、折角の連休晴天をお家でじっとしているのは「もったいない」ので、仕方なく「孤独のグルメ」をすることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
本日の目的地は伊東市宇佐美の「ふしみ食堂」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
このお店は伊豆半島のツーリング計画時に、食べログで調べていてヒットしたお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
口コミの評価が異常に良かったので、いつか行こうと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
折角の連休晴天なので、ちょっと遠回りして行くことにしました。
遠回り先は「朝練会場」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
我が家を7時半に出発して行ったのですが、霧が凄かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
早朝霧が出るのは承知してましたが、9時近い時間でも霧に覆われるとは思っていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
↓いつもの休憩場所手前の高速コーナー駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/d7b8a3f5590d0725de60fe4fdb174ea9.jpg)
↓いつもの駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/483902d02284f3ff1c2c6a0706f645df.jpg)
奥の方に誰か見えますよね?
ドゥカティモンスターのライダーさんです
↓反対側にはヤマハTT-Rのお兄さんが、お湯を沸かしてカップラーメンを食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/17f8d798c6c16083afdde5837533b95a.jpg)
このお兄さんも今日は霧が濃いと嘆いていました。
↓駿河湾方面の写真ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/5fc24f44df7c2a563a56c0c01328ba92.jpg)
霧のおかげで、朝練会場はとっても涼しくてB君の温度計は22℃迄下がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
視界は悪かったけれど、涼しくて気持ち良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓今日はちょっと贅沢しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/990779b66ded76294ffc0ada7ef1a795.jpg)
いつもは自動販売機の100円缶コーヒーですが、今日はコンビニで161円のペットボトルコーヒーを買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そんな時間調整をしてからふしみ食堂に行ったのですが、食べログでは7時~20時迄連続営業しているはずだったに、11時には営業していませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お店に張り紙がしてあり、今日は「11時30分から営業」と書かれてました
仕方がないので、近くのコンビニで時間調整しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
↓コンビニの駐車場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/f327d85b8780afc742ccc5bfc05806dc.jpg)
全く日陰のない炎天下で、B君は文句も言わずじっと停まってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
↓そしてやっと入ることが出来た「ふしみ食堂」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/c78e7590a2a47b2378c161251012754f.jpg)
私は開店時間数分前に着いたのですが、お店のお姉さんが不憫に思ったのか、開店時間前にお店に入れてくれました
事前調査で食べるのは「刺身盛定食」に決めてあったので、席について直ぐに刺身盛定食を注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↓待望の「刺身盛定食」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/de79f3e60d9635751bfdded48e969591.jpg)
お刺身は5種類のお魚が二切ずつ船盛になっていました。
食べログのメニューとか写真ではそれほど良い感じではないけれど、口コミの良さが異常だったのでそれが不思議でした。
でも、一度食べれば口コミの評価の良さが良く分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
刺身:当然美味しい
お醤油が油まみれになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
白米:白米だけで茶碗3杯は行けると思う程の美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小鉢:ゴボウさん・レンコンさん等の根野菜の煮物 おふくろの味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みそ汁:何かの海藻系の出汁でしたが美味しかったです
でも最初はメチャメチャ熱かったです
茶碗蒸し:普通でした
総合評価:☆☆☆
機会があればまた行きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
孤独のグルメで行きたいお店の条件は
1 お店に行く途中に素敵なワインディングロードがある
2 美味しい(当然)
3 コストパフォーマンスが良い
ふしみ食堂は条件にバッチリとハマります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに、私の後にすぐにアベックさんと、老夫婦の家族が入って来ましたが、乗って来た車のナンバーは「品川」と「奈良」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
↓帰りに寄った「だるま山高原レストハウス」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/1f3d1e4f10257ff42e45b7270f73c7ce.jpg)
朝練会場のすぐ近くにあるのですが、朝練ではそっち方向に行かなかったので、すっかりその存在を忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
↓今日はいつもよりもオートバイが多い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/16244a911a63a5b8f1c548a510ba37da.jpg)
中に入って裏側からの景色がこれです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/1aa447226e2a7d98210b221b66b1159d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/9a5b2eee50d615130355ee8b67a1982a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/164c1596b6096a53c3b095b8cc979f3a.jpg)
今日は湿度が高くて霞んでいますが、スカッと晴れた日ならもっと綺麗な写真が取れると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
だるま山高原レストハウスからは休憩なしでお家まで帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
↓本日の最終気温35.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/3e213485f9a1b9f8ba1e6d309e0ef6ac.jpg)
帰って来る途中の静清バイパスでは「38.0℃」
を記録しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
↓本日の記録 走行距離301km、燃費23.0km/L
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/b9f8746a548bf5b6c4eb6acb00b27187.jpg)
高速道路を使いませんでしたが、気持ちの良いワインディングロードを元気に走ったので、ちょっと燃費が悪かったです。
とっても暑かったですが、人間の体は熱さに慣れるので案外快適に過ごすことが出来ます。
でも、お家に帰って来てエアコンが効いた部屋に入ると、涼しさに慣れてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
結局、お盆休み9連休でオートバイに乗ったのは2回だけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
明日は天気が悪そうなので何をするのか考え中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それでわ
ごきげんよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)