こんにちわ四頭身君です
昨日は、いつものオートバイ屋さんの毎年恒例ゴールデンウィークツーリングでした
行先は長野県の白馬村です
白馬といえばBMWの何とかミーティングが開催される場所です
いつも通り、朝6時にお店を出発して目的地に向かいました。
(お店に集合した時の写真は、いつも変わり映えがしないので、今回は省略です)
最初の休憩は中央道の諏訪湖SAでした。
ここまで、お店から約150kmの距離なので、1回目の給油になりました。
昨日は、とっても朝の冷え込みが強くて、道中外気温が7℃まで下がったので、春・秋ジャケットでお出掛けした私や、同じく気温の読みを間違えた人たちは、諏訪湖SAでブルブルと震えていました
給油時は・・・
↓こんな感じ
私はまだまだ余裕で給油する必要性は低かったのですが、今回は走行距離が500kmを超えるツーリングだったので、その後ガス欠の心配無しで安心して走れるように給油しました
ちなみに、ハイオクは194円でした
焼津市で給油すれば167円です
そして、2回目の休憩は長野県内の何処かのセブンイレブンでした。
↓ここです
遠くに見える山に雪が積もっているのが、遠くの場所に来た感じがして良い感じです
このセブンイレブンに着くまで、朝食を食べてから5時間近く経っていて小腹が空いたので、パンを買って食べました。
↓これです
長野県内では有名な「牛乳パン」です
コンビニのパンですが、店員の愛想が悪い某有名店に負けない美味しさでした
そして、私的にはとっても楽しみだった白馬ジャンプ台に到着しました。
↓ここです
有料リフトで頂上に行きます。
↓こんな感じ
頂上から見たジャンプ台が・・・
↓これです
普通に考えたら、ここからスキーで滑り出すことはしません
でも景色は良かったです
↓こんな感じ
展望台から駐車場を見ると・・・
↓こんな感じ
B君がけし粒位に見えます
展望台から下に降りてから撮ったのが・・・
↓これです
素人が、スマホで撮影したのでは、感動的な写真は撮れません
ジャンプ台の次に向かったのは、白馬岩岳スノーフィールドです。
ここには、色々なアトラクションがあって、冬場のスキー以外にも、家族連れだったらめちゃくちゃ楽しめると思います
↓メインの建物です
この建物の横にあるゴンドラステーションから頂上に行きます
↓道中です
頂上には立派な建物がありました。
↓これです
ここで昼食を食べました
↓これです
この内容で、JAFの割引を使って1810円でした
大柄な私にはボリュームが足りませんでした
お味はそこそこでしたけどね。
ここも、景色が良かったです
↓こんな感じ
ハイジのブランコの写真は、豪快な景色と一緒に撮影することが出来た良かったです。
白馬岩岳スノーフィールドを出て、帰ることになりました
やっぱりゴールデンウイークなので大渋滞でした
本日2回目の給油場所に到着しました。
↓ここです
私は、行きの諏訪湖SAで給油したので、この時点で走行可能距離が約400kmだったから給油はしませんでした
白馬岩岳スノーフィールドからは、下道で渋滞に巻き込まれながら長野道安曇野ICまで行き、そこからは高速道路を気持ち良く走って、最後の休憩場所に到着しました。
↓ここです
中部横断自動車道の「増穂PA」でした。
↓本日の記録 走行距離:511km、燃費:23.6km/Lでした
久しぶりのロングツーリングだったけど、ウェストベルトを着けていたので、帰宅後も肉体疲労をあまり感じなかったです
次回は、お盆のツーリングです
それでわごきげんよう