こんにちわ
四頭身君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
昨日のブログで書き漏らしたのですが、白アウトランダー君の装備は他にもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
その一つが「パワーシート」です。
↓これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/cec888a9f954d6870f9be09d0df65c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/8269a71ea0174aa9f5d1c94025e22335.jpg)
運転席だけですが、パワーシートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして、赤アウトランダー君を買う時にちょっと迷ったけれど、使わないと思ってオプション追加しなかった、1500Wのコンセントも装備されています。
↓これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/527e9fe7e63a79cc740119d81136aaa1.jpg)
いつどうゆう風に使うのか分かりませんが・・・
そして、赤アウトランダー君を買った時にオプションで付けた、高級オーディオも装備されています。
↓これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/a2dc7776d6495d7353b0bffea40c6717.jpg)
写真右上に何処か外国の有名オーディオメーカーのステッカーが貼ってあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本日、通勤に使いましたが、ここ1カ月の間、レンタカーのヴィッツハイブリッドに3週間、アクアに1週間乗っていたので、車両価格200万円前後の車に慣れていたので、新車時の車両価格が400万円をこえるアウトランダー君を運転したら、あまりの違いにびっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とにかく、ステアリングの滑らかさが雲泥の差です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
車体剛性は勿論アウトランダー君の方が上ですが、ステアリングの滑らかさの違いは、車体剛性の差の10倍くらい違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
7年落ちで走行距離8万キロ弱の車両ですが、「腐っても鯛」的な感じです。
これから、最低でも5年は乗ることになると思います。
水没しなければ・・・
それでわ
ごきげんよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)