![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日、西日暮里にある管理物件の大家さんを尋ねていったときの話です・・・。
大家さんは、若い青年のパパです。(子供さんが二人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
町場の製造業で、自分だけで銀装飾品の企画・製作・販売までをやっているかたです。オンワードのアメフトの元選手でした。
お父様の仕事をついで銀職人として一人で町工場を経営していらっしゃいます。
ここでひとつその仕事の作品を見せていただいたのですが、なかなかやっぱり手作りはい~な~という良品でした。
私も、前職で和歌山県和歌山市にある一部上場企業で働いていたときに、製造業でしたので工場のラインに入って、金属加工や部品組み立てをしていた経験があるので、なんだか独特の金属と油のまじったにおいに懐かしさを感じるとともに、近頃のホリエモン騒動ではないですが、額に汗して働いて、いいものを作っていくという実態のある仕事という本来日本の製造業の姿を垣間見た感じがしました・・・。
ちょっとその作品を写真にとってきましたので皆さんにもみてもらいたいな~
っと思ったので写真で出させていただきます。
「銀のスプーン」を結婚式の記念にとか、会社の創立何十周年記念にとかオリジナルの自分だけのスプーン・フォーク・飾り等興味がある方はぜひ下記アドレスまで問い合わせしてみてください。
http://www.ginmono.com