明日あさっての今週の火曜日水曜日は第一火曜日ということで定休日とさせていただきます。
今日は三鷹市市民協働センターにて今年の7月に二日間で開催されるみたか防災まちづくりディスカッション第一回実行委員会に実行委員として参加してきました。
私は三鷹青年会議所現役の2006年に三鷹市で開催されてから、毎年『テーマ』を変えて行われている行政の施策等に市民の声なき声を届けるための市民参画の1つの手法でドイツで生まれたプラーンヌングスツェレ(計画細胞)というものです。
今年は、三鷹市では『防災』をテーマに無作為抽出にて50名参加予定で開催されます。
三鷹で住まいに関する仕事をしている人間として、青年会議所は数年前に卒業はしておりますが、地域のため、三鷹地域のことを一番よく知っている不動産やであり続けるため、これからも積極的に関わっていこうと思っております。
住み替えは、単純に家を探すだけでは本当の意味での成功はできないと思います。
地域のこと、安全安心、学校教育のこと、行政のこと、様々な地域独自の話題に精通して始めて完全なサポートができると思います。
三鷹にこだわってこれからもお客様の知りたいここだけの話ができる不動産やとして努力してまいります!!
よろしくお願いいたします。
センチュリー21三鷹ホームズ
代表 平林 亮
私は三鷹青年会議所現役の2006年に三鷹市で開催されてから、毎年『テーマ』を変えて行われている行政の施策等に市民の声なき声を届けるための市民参画の1つの手法でドイツで生まれたプラーンヌングスツェレ(計画細胞)というものです。
今年は、三鷹市では『防災』をテーマに無作為抽出にて50名参加予定で開催されます。
三鷹で住まいに関する仕事をしている人間として、青年会議所は数年前に卒業はしておりますが、地域のため、三鷹地域のことを一番よく知っている不動産やであり続けるため、これからも積極的に関わっていこうと思っております。
住み替えは、単純に家を探すだけでは本当の意味での成功はできないと思います。
地域のこと、安全安心、学校教育のこと、行政のこと、様々な地域独自の話題に精通して始めて完全なサポートができると思います。
三鷹にこだわってこれからもお客様の知りたいここだけの話ができる不動産やとして努力してまいります!!
よろしくお願いいたします。
センチュリー21三鷹ホームズ
代表 平林 亮