タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

アジアマミハウチワドリ นกกระจิบหญ้าสีเรียบ Plain Prinia
学名:Prinia blanfordi Order:Passeriformesスズメ目 Family:Cisticolidaeセッカ科
畑に現れるアジアマミハウチワドリと思われる鳥なんですが、
シーラチャで見慣れたアジアマミハウチワドリとはちょっと違う感じがして、
その正体を確かめようと出動! 朝露に濡れた個体は、少し乾いてくるとアジアマミハウチワドリらしくなってきましたが、
シーラチャのアジアマミハウチワドリは胸の羽根が銀色に光っていましたが、こちらの個体は全体に茶色っぽく、
尾羽の裏の模様も薄い感じです。
図鑑で良く調べてみると、タイでの分布域が中部と北部の間に空白地帯があるようで
北部は亜種 Prinia inornata / blanfordi (北西部)のようです。
カオグロイソヒヨドリ นกกระเบื้องท้องแดง Chestnut-bellied Rock-Thrush
学名:Monticola rufiventris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科
ふわ~っと飛んできたのが、カオグロイソヒヨドリ。
引き物画像の方が趣があるような、、、
ズーム機能で焦点もあわせやすく、トリミングにも耐えられる画像に、やっぱりJ1にしてよかった♪