<合格! 母の仕事先でボランティア2022>西宮市医師会看護専門学校月謝制予備校個別No.1西宮

2022年10月14日 | 西宮市医師会看護専門学校
◎西宮市医師会看護専門学校の

2022年度入試に、個別No.1の

生徒さんが合格されました!


おめでとうございます!!!




現在、看護師を目指して猛勉強中の方を

励ましていただきたく、合格体験記を

お願いしました!



※高3生の方で推薦入試に初受験・初合格です!





看護師を目指した理由

母が介護福祉士をしていて、

その仕事先でボランティアに参加

したことがきっかけです。


その際に利用者さんの

「事故にあって辛い時に看護師さんが

いたから頑張ることができたし、今がある」

という話を聞き、

私も専門的な知識技術を身につけ、

誰かの役に立てる人になりたいと考えたからです。



西宮医師会看護専門学校にした理由

アドミッションポリシーに共感したことと、

オープンキャンパスで先生方、生徒の方々の

明るい雰囲気に魅力を感じたことです。

また、設備も充実していたところに惹かれたからです。


数学勉強法

数学は傾向が毎年すごく似ていた為、

過去問に重点を置きました。

No.1で8年分程解かせていただきました。


また、スタディーアップも何回も解きました。


過去問の1〜5番までは毎年同じような問題なので、

確実に点が取れるようにしました。

6〜10番では難しい問題はとばしながら

出来るだけ解けるようにしました。



国語の勉強法

国語も毎年すごく傾向が似ていた為、

過去問を解きました。

8年分程解かせていただきました。


国語では時間配分が一番重要だと感じました。

塾長がおっしゃっていた時間配分で

解くとぴったりと終えることができました。


問3は暗記が多いので、コツコツやるといいと思います。

問4(作文)は点数配分が大きいので

必ず埋めるべきだと感じました。



面接対策

面接では自分の言ったことに対して

どんどん質問された為、

特に用意していたことはありませんが、

主要な質問は必ず答えられるようにしていました。


面接官の方は優しく、あまり緊張することは

ありませんでした。

初めのドアをノックして挨拶する必要もなかったです。




個別No. 1に通ってよかったこと

過去問の量が豊富で、普通では解けない

ほどの量を解かせていただくことができます。

今回受験して過去問の大切さを痛感した為、

本当に通っていてよかったと感じました。


また、塾長が的確に時間配分や、傾向、解き方を

教えてくださった為、当日も思い出しながら

解くことができ、焦ることもありませんでした。


私はNo.1に入塾した時期が遅かったにもかかわらず、

私に沿った計画を立てていただき

それに沿って頑張ることができたので、

No.1に通って本当によかったと感じました。





個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<2020年度 推薦 国語過去問>西宮市医師会看護専門学校 月謝制予備校個別No.1尼崎伊丹宝塚芦屋

2022年10月14日 | 西宮市医師会看護専門学校
◎西宮市医師会看護専門学校

2020年度 推薦入試 国語過去問を

個別No.1西宮 塾長つぶやきゴローが

解いてみました!



※過去問をお持ちの方は、一度解いてから

下記をご覧ください。



<総論>

制限時間は60分ですが、真面目に

解いていたら90~120分かかります。


ですが、合格推定点は55点前後ですから

解く順番をよく考えて、60点を目指しましょう。


おすすめの解く順番は、大問3⇒大問4

大問2⇒大問1の順です。


根拠:真面目な人ほど、大問1から解いて

時間不足になり大問4が解けなくなる。


大問4は配点が15点なので、10点前後は

狙いたい(満点は100点なのか115点かは

不明であるが、おそらく100点、)。


60点を取るコツは、効率的(故意に)に解き残しを

つくることです。


※おすすめの解く順番は上記のとおりですが

解説は大問1から順番にします。





<各論>

大問1

評論文、内容はそれほど困難ではありません。

(1)漢字のよみ

簡単です。満点を狙いたいです。

(2)接続詞の問題。ヒントは~ない。-です。

(3)AとBが対比しているのでは。

(4)よくわかりません。

「に」は動作・作用の目的でしょうか?

(5)あらゆる言葉は、-でしょうか???

(6)誤っているものが答え。

興奮していると正しいものを選んでしまいます。

問題番号の上にバツ印をつけておきましょう。

(7)これは簡単では?

(8)任意のーではないでしょうか?

(9)これも簡単。

(10)自信なし・・・

(11)消去法で解きましょう。




大問2

経師職人のお話。

推薦入試は毎年、部活モノが出るのが

お約束でしたが、今年度は職人さんのお話です

(渋い、渋すぎる)。

(1)漢字の書き。満点を狙うべし!

ーと言いたいところですが、意外に難しいのでは?

(2)簡単です。

(3)簡単です。

(4)どちらが・・・では?

(5)冷静に考えて下さい。

(6)比較的簡単です。

(7)範 手本 ???

(8)比較的簡単。

(9)ぺけを選べーですので要注意!


大問3

得点源です。満点を目指しましょう!

(6)は馴染みが無いかも知れません。


大問4

注意書きをよく読んで、最後の

行まで書きましょう!




<終わりに>

時間がかかりそうなところを

如何に対処するか。

各大問ごとに制限時間を決めて

しっかりそれを守りましょう!! 



では、あなたの合格を祈っています。

日本の未来(世界も)あなたの双肩に

 かかっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡





個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:30)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする