<ナナちゃん♡ 合格!>園田学園女子大学 看護学科 月謝制予備校個別No.1西宮尼崎伊丹宝塚

2023年07月01日 | 園田学園大学 看護学科
◎個別No.1の生徒さんが

園田学園女子大学 人間科学部 人間看護学科の

2022年度入試に優秀な成績で合格されました!


おめでとうございます!!!


これから受験をされる多くの方を

応援していただきたく、合格体験記を

お願いしました!



※ナナちゃんとは合格された方の妹さん

(10か月のマルチーズ)です!




「私は最初、看護専門学校を目指してNo.1に入塾しました。

国語と数学と英語を勉強しようと考えていましたが、

塾長のアドバイスで、小論文も勉強することに決めました。


勉強していく上で大学を目指すようになり、

園田学園女子大学を受けることを決めました。

そう決めてからは4教科に加えて生物基礎を勉強し始めました。





 ・個別No.1に来てよかったこと

授業の初めに日経新聞の春秋などを読むので時事問題や、

漢字に強くなることが出来ます。

入試の小論文では新聞の記事が課題文に出る

ことも多いので凄く力が付いたたと思います。


授業中に、様々な話を塾長がして下さいます。

医療系のことであったり社会問題であったりです。

とても役に立つ話ばかりで毎回塾長から教えて

もらったことを塾帰りに母に話して

こっそり自分のものにしていました(


個別No.1に来ると知識が増えます!!


英検2級に挑戦したり、スピーチなどに挑戦したりなど

授業外でも手厚くサポートをして下さいます。

とても心強かったです。



・どのように勉強したか



国語 

まず、サミングアップという中学の教材を使って基礎を固めました。

とても役に立ちました。

漢字は3〜5級、2〜3級の漢検の教材を使い、

書けない漢字を何度も繰り返し書きました。

加えて準2級のテキストを加えて買い、学校の行き帰りに見ていました。



数学

中学の教材のサミングアップから始めました。

高校では習わない、球の面積や体積や相似などを

復習することが出来るので入試で差がつく所だ

と思いながら勉強をしていました!

これは心が折れそうになるほど大変ですが、

その後の高校の勉強にも役に立ったのでとてもよかったです。



英語

文法に自信がなかったので中学の基礎の英語を勉強し、

しっかり文法を固めた後に構文などの勉強をしました。

さらに長文などを勉強する為に英検2級に挑戦しました。

塾長が時間配分や、解き方を教えてくれたおかげで、

無事合格する事ができました!

単語などは毎日電車などで見ていました。



小論文

文章を書くことが本当に苦手な私にとって、最初はとても大変でした。

35分ほどで800字を書き上げるのは本当に大変です。

ですが、塾長が構成の仕方や、

出題されたお題の定義や趣旨などの書き方や、

時間配分など、全てを教えてくれます。

毎週書くことで、原稿用紙の使い方などが

しっかり身につきました。

塾長のブログに、面接や小論文で役立つ用語というものがあります。

それを全てノートに写し、少子高齢化問題などを

主に理解を含めて定義が描けるようにしていました。



生物基礎

学校で貰った問題集を1冊ひたすら何周も解きました。

一問一答などで、隙間時間にするのもとても効果的だったと思います。



面接も、塾長が面接ノートの作り方や答え方のアドバイスなどをして下さいます。



・最後に



私は高校受験をしていなかったので

大学受験が不安で不安で仕方なかったです。

ですが、塾長は色々な角度からサポートをして下さり、

合格へ導いてくれました。


塾長は「自分が嫌だと思ったところが入試に出る」

とよく仰っています。

私は入試前日に自分が出て嫌だと思う所を

念入りに見直しました。

それが合格の鍵になったと実感しました。

本当に塾長には感謝しかありません!


私のように高校受験をしておらず

大学受験で不安な方も沢山いると思います。

ですがNo.1の塾長を信じて勉強すれば大丈夫です!

辛いことは沢山ありますが頑張ってください!

応援しています!!」





准看の過去問解説をアメブロで始めました!

 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする