◎西宮市医師看護専門学校の
2021年度2次試験 数学過去問を
個別No.1西宮 塾長つぶやきゴローが
解いてみました!
※過去問をお持ちの方は、参考書を
見ながらでもいいですので、
すべて解いてから下記をご覧ください。
<総論>
・左半分が基礎点(平均点を底上げする問題)、
右半分が加算点(合否を分ける問題)と大きく
捉えることが出来ます。
・平均点は50点前後、合格点は60点前後と
確信しています(あなたが考えているより低い・・・はず)。
・受験生の方は、まず左半分が出来るように
演習し、その後右半分の5問のうち、2~3問が
解けるようになると「合格」です。
<各論>
・大問1
展開の問題です。
(1)は簡単です。30秒くらいでしょうか。
(2)も簡単ですが、焦らず解きましょう。
・大問2
二次関数の問題です。
平方完成して頂点を出すだけです。
・大問3
絶対値の問題です。
アが出来ればイは>に気をつけるだけです。
・大問4
三角比の問題です。
cosθがマイナスですので第二象限に
図を描いて、三平方定理で考えました。
簡単です。
・大問5
因数分解の問題です。
(1)は、30秒くらいで解けます。
930を素因数分解してください。
(2)はxの2乗×2乗にしてから・・・。
・大問6
集合の問題です。
ベン図を描いて考えましょう。
簡単に出来るでしょう。
・大問7
2次方程式の問題です。
重解をもつ;判別式D=0です。
冷静に計算すれば出来るでしょう。
・大問8
三角形の面積を求める問題です。
公式にあてはめるのみ。簡単。
・大問9
2次関数の問題です。
まず、平方完成をして頂点を出します。
次に簡単に図を描いて考えていきます。
少し困難かも知れません。
・大問10
三角比の問題です。
あまり馴染みが無い問題ですが
白チャートにほぼ同じ問題が出ています!
<まとめ>
真面目に勉強している方は40~50点は
取れるでしょう。
そこから、いかに20点くらい底上げするかが
勝負です。
解答例がついていませんので、本当の正解は
分かりません。
たとえば、分母にルートが来た場合、有理化すべき
か否かーそれすらも分かりません(他の学校では
有理化すべきと注釈があるところもあります)。
おそらく、問題の作成・採点ともにどこかの
予備校がしている可能性がありますので、
学校側は試験内容ついてはノータッチなのかも
知れません。
<終わりに>
あなたの合格を祈っております💛
体調に気を付けて、夜は早く寝て
朝に勉強しましょう💛💛💛
学校の勉強やお仕事・家事などで大変でしょうが
1日中勉強してもたいして効率はアップしません。
少ない時間をやりくりして勉強するほうが
効果的でいいと思います!
▼<准看の過去問解説をアメブロで始めました!>
正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!