◎西宮市医師会看護専門学校の
2020年度一般入試(一次試験)に
個別No.1の生徒さんが合格されました!
おめでとうございます!!!
多くの受験生(特に私学生・私学卒業の方)を
励ましていただきたく、合格体験記を書いて
頂きました♥
「西宮市医師会看護専門学校の一般入試(一次)で合格をいただきました。
私が看護師を目指そうと思ったきっかけは、高校1年生の時に祖父が在宅治療を始めた時でした。
毎日自宅に来てくださる訪問看護師の方の姿を見て看護師になりたいと思うようになりました。
私が通っている高校は、中高大一貫校でほとんどのクラスメイトが内部進学を希望し、その環境での外部受験でした。
どうしても看護師になりたかった私は、内部進学を辞退してすぐに塾を探し、高校二年生の冬から個別No. 1に通いはじめました。
<勉強方法>
・国語
毎日漢字をしました。
色んな学校の国語の過去問を解いたり、塾のワークを解きました。
・英語
データベース4500を完璧にして、特に医療系の単語も暗記しました。
・数学
白チャートとスタディーアップをひたすら解きました。
・面接
面接対策ノートを作りました。
<嬉しい!>
個別No. 1には、約10年間分以上の過去問があるので自分の力を試すことができます。
個別No. 1に通っていなかったら合格できなかったと思います。
合格できて本当によかったです。
塾長、コーチの方々、約1年間本当にありがとうございました。」
▼個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)
2020年度一般入試(一次試験)に
個別No.1の生徒さんが合格されました!
おめでとうございます!!!
多くの受験生(特に私学生・私学卒業の方)を
励ましていただきたく、合格体験記を書いて
頂きました♥
「西宮市医師会看護専門学校の一般入試(一次)で合格をいただきました。
私が看護師を目指そうと思ったきっかけは、高校1年生の時に祖父が在宅治療を始めた時でした。
毎日自宅に来てくださる訪問看護師の方の姿を見て看護師になりたいと思うようになりました。
私が通っている高校は、中高大一貫校でほとんどのクラスメイトが内部進学を希望し、その環境での外部受験でした。
どうしても看護師になりたかった私は、内部進学を辞退してすぐに塾を探し、高校二年生の冬から個別No. 1に通いはじめました。
<勉強方法>
・国語
毎日漢字をしました。
色んな学校の国語の過去問を解いたり、塾のワークを解きました。
・英語
データベース4500を完璧にして、特に医療系の単語も暗記しました。
・数学
白チャートとスタディーアップをひたすら解きました。
・面接
面接対策ノートを作りました。
<嬉しい!>
個別No. 1には、約10年間分以上の過去問があるので自分の力を試すことができます。
個別No. 1に通っていなかったら合格できなかったと思います。
合格できて本当によかったです。
塾長、コーチの方々、約1年間本当にありがとうございました。」
▼個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)