坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

丸岡城桜まつり城下市と丸岡歴史民俗資料館in2021

2021-04-07 09:43:39 | 日記・花・思い出

令和3年4月3日(土)午前11時頃、丸岡城桜まつり会場を訪問。

今回の桜まつりのテーマは「100選桜と北陸地方の唯一の現存十二天守のお城がおもてなし」

午前10時40分、丸岡城桜まつり会場入り口に到着。

城下市は午前10時30分からですがすでに入場者の列。

久し振りの密・・・。

約5分程度で検温し、入場受付へ。

先ずは、前日に来てねと頼まれていた城下市でフクイヤさんのテントへ。

テイクアウトお昼ご飯用として「台湾魯肉飯(ルーローハン)」を予約。

霞が城公園から一筆啓上茶屋を見る。

一筆啓上茶屋からお天守へ向かう階段横には「丸岡歴史民俗資料館」

久し振りに「丸岡歴史民俗資料館」へ。

丸岡城桜まつり城下市は4月4日(日)までの予定でしたが、

新型コロナウィルス感染症について「福井県感染拡大警報」を4月3日に発令したため、

4日の城下市は中止になったみたいでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸岡城のサクラ2021② | トップ | 丸岡城桜まつりと「しろのま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・花・思い出」カテゴリの最新記事