![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/d48251496c7fccfdf24666c473e11f6d.jpg)
令和3年4月3日(土)午前11時頃、丸岡城桜まつり会場を訪問。
今回の桜まつりのテーマは「100選桜と北陸地方の唯一の現存十二天守のお城がおもてなし」
午前10時40分、丸岡城桜まつり会場入り口に到着。
城下市は午前10時30分からですがすでに入場者の列。
久し振りの密・・・。
約5分程度で検温し、入場受付へ。
先ずは、前日に来てねと頼まれていた城下市でフクイヤさんのテントへ。
テイクアウトお昼ご飯用として「台湾魯肉飯(ルーローハン)」を予約。
霞が城公園から一筆啓上茶屋を見る。
一筆啓上茶屋からお天守へ向かう階段横には「丸岡歴史民俗資料館」
久し振りに「丸岡歴史民俗資料館」へ。
丸岡城桜まつり城下市は4月4日(日)までの予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症について「福井県感染拡大警報」を4月3日に発令したため、
4日の城下市は中止になったみたいでした。