
8月末の週末は「ゆりいち」で野菜を中心にお買物でした。
坂井市やあわら市の農家で作られた野菜やくだものが多く販売されています。
地産地消の推進です。
お盆にきららの丘で見たスイカはこのサイズは¥5,000程度だったような気がします。
8月末には¥2,500也。
「ゆりいち」の切り花は、花屋さんの2割から3割安の感じがしますね。
今回気になったのはシャインマスカットと幸水梨。
多分、幸水梨は今年最後となるかも。
9月1日(水)梨農家の友人から電話があり、豊水梨を購入。
いよいよ豊水梨のシーズンですね。
地産地消の旬食で地域経済の活性化、地域内再投資力のパワーアップ・・・。
持続可能な地域のために努力です。