令和4年12月29日(木)午後2時からの、
パブリックビューイングに参加応援してきました。
千葉県立柏の葉公園総合競技場で、福井県代表の丸岡は高知と対戦。
丸岡高校は優位に試合を進めるものの得点に結びつかず、
1対1の同点により、丸岡高校が先行でPK戦へ。
PK戦は6人目までもつれ込んだが、丸岡は全員が成功させ見事勝利。
丸岡高校は31日の2回戦で日体大柏(千葉)と対戦する。
次の試合も頑張って欲しいですね。
試合後、小阪監督のインタビュー。
先制得点を決めたFW小関晴人選手。
第101回全国高校サッカー選手権までの道
令和4年11月6日(日)、
坂井市にあるテクノポート福井スタジアムにて、
第101回全国高校サッカー選手権福井県大会の決勝戦が行われ、
丸岡高校は啓新高校に3対2で競り勝ち、
5年連続の優勝を果たし、33度目の全国選手権出場を決めました。
令和4年12月20日(火)午後4時、
坂井市役所多目的3階大ホールにて、
第101回全国高校サッカー選手権大会丸岡高校サッカー部出場激励会が行われ、
坂井市議会議長として激励のことばを贈りました。
また、坂井市池田市長からは激励金も贈呈。